串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

2度目の友家ホテルの部屋

2024年09月26日 | 宿-甲信越

何か月も前ですが、北陸応援割を利用して友家ホテルに泊まりました。

2階に4部屋あるうちの一つの部屋です。

 

食事した部屋の入り口だったかな?

 

右手が部屋の入り口。

 

マッサージチェァ、ごりごりせず快適でした。

 

部屋に置かれたタブレットから風呂の予約が出来、お土産も注文できました。

 

 

 

部屋は15畳間。

所々、畳が沈む所もあり、年季の入った部屋を大切に使われてるのを感じました。

先に布団は敷いてもらうようリクエストしてました。

無圧布団の敷布団、寝心地いいです。

グレーのカバーもお洒落。

 

 

畳み敷きの廊下の突き当りはトイレ。

 

反対側は洗面所。

 

 

窓からは佐梨川。

 

 

レトロとモダン。

うまく調和している友家さん。

 

 

くるくる巻いたのは毛布。

 

 

緑茶とほうじ茶が用意されてます。

 

 

 

耳せん、ついてました。

タオル、もう少しいい生地なら嬉しいのに。

 

お洒落な館内着。

 

軽くて、柔らかく、快適です。

お土産としても売られてました。

この記事についてブログを書く
« 道の駅 犬挟(いぬばさり) | トップ | 2度目の友家ホテルのご飯 »

宿-甲信越」カテゴリの最新記事