

おはようございます。
曇り空ですが、気温は2週間ぐらい戻った感じで暖かいです。
練習は、昨日休んだにもかかわらず、脚に重みが残っているので流しました。
さて、伊豆で行動する時は、隣の家の車庫に預けてある
軽トラをなるべく使うようにしてます。

助手席にはもちろんMayですが、日頃、リーフの後部座席を占領しているMayにとっては
このスペースは何とも手狭で居心地のいいものではありません。

採寸して、

前側まで助手席を伸ばしましょう。

骨組みとなる部材を木取りして、墨付け。

ほぞ穴から加工を始めます。

ほぞ穴加工終了。

「もうそろそろお昼でしょう?」

1時を回っていましたが、お昼は豚肉のすき焼きです。
午後はほぞを整え

寸法ミスがないかを確認して、作業を進めます。

仮組みをします。

狙い通りに、助手席に収まります。
仮組みをほどいて、仕上げかんなをかけます。

「もう4時を回りましたよ。作業終了!」
ハイ、わかりました、工房の掃除をして、軽トラを車庫に収めて、作業は終わりました。
来週、面取りをして、座板をつけ、塗装し完成まで持って行きたいと思います。

一日の最後はMayと村中散歩で、リフレッシュサンデーは終わりました。
今週も元気に行きましょう!