木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

今朝は冷え込みもなく、穏やかな晴れ間です。

実は練習が完全休養なので、天候、特に気温をまるっきり気にしてません。

この三連休、走りきりました!282km。

目標の300kmには少し届きませんが、内容的には十分でしょう。

前2日の経験からもうシューズカバーを履くべきだと判断します。

今日は少し上りも入れたいのが、あまりハードなのはかんべんということで

都田から渋川に上るコースに決め、日も昇った8:40にスタート。

浜北大橋、浜松SAと進んでいきますが、足は思ったより動きます。

大平の集落が途切れると、このコースの一番の坂の採石場に差し掛かります。

前方にライダーが見え、私の出力が上がります。

坂の半ばでcatch-up、細身の2~30歳代の若いライダーです。

「どちらまでですか?」と私が声を掛け、前に出ます。

後ろから「渋川まで」と聞こえましたが、これが戦闘開始の合図。

ダンシングで私の前に出ると、10m、20mとあっという間に離れていきます。

追いつきたい私ですが、悲しいかな、出力も心拍数も限界。

二度とこのライダーの後ろ姿は見えませんでした。

まあ、これが私の実力でしょう。

気持ちを切り替え、ペダルを踏みます。

ここが今日の最高到達点になるはずだったので、写真を一枚。

ここからは楽しいdown-hillで奥山に向かいます。

11時近くになっていますが、下りではやはり寒気を感じます。

奥山半僧坊、今年三回目です。

いつもならここから井伊谷(いいのや)に向かうのですが、

それでは走行距離がせいぜい75kmくらいにしかなりません。

半僧坊の駐車場の地図看板を見ると、三ヶ日に抜ける山道があるようです。

「これ、行ってみよう!大丈夫、舗装されているだろう?」という根拠のない見通し。

走ってみると、県道浜北-三ヶ日線というちゃんとした道路。

後からStravaで見ると5kmで290mまで上る、杉林のつづら折り道路です。

出力250wくらいで上れる楽しい上りです。

汗がヘルメットの縁からしずくになって落ちます。

結果、ここが今日の最高到達点の峠になりました。

ここからは東名の三ヶ日ICに向かっての下り。

三ヶ日まで来ればあとは、30年以上も前に何度も走った浜名湖lake side。

道路左端に青の矢印と自転車マークのバイクレーンがペイントされています。

すれちがうライダーもまん丸冬装備の人から、ハーフタイツの人までまちまち。

都田、浜北を経て12:40過ぎに無事自宅に到着。

良くやりきったと感慨に浸るヒマはありません。

家族サービスというか、Mayをドッグランに連れて行かなければなりません。

ダウンもしっかりやれませんでした、

夜はしっかり栄養補給と疲労回復剤のアルコールをたくさん撮った摂ったので、

今週も元気に行けそうです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )