絶好のマラソン日和となって春一番の「第35回 三浦国際市民マラソン」に走友の応援に行ってきました。
これまでも何度も参加してきましたが、今年は10Kmレースが無くなり迷いながらエントリーに間に合わず機会を逃してしまいました。
三浦マラソンと言えば、海岸の強風が吹き厳しい条件ながら美しい丘陵地帯や海岸線などを走る素晴らしいコースで、今年もハーフと5キロで1万人が集う人気の大会です。
スタート地点では一万人のランナーで埋めつくされていました。

2キロ地点に先回りして走友を待ちパワフルなランナーの切れ目のない波に圧倒されていました。

マラソンブームが続きますが、カラフルなランナーの波を観ていると、さらにブームの輪が拡がりを実感します。


コースからは三浦海岸の美しい海岸が望めておりテンションも上がっていたようです・・・

ハーフの波が過ぎた後には、5キロのランナーの波が続きました。

選手達を見送ってビーチに下りてスタート地点へとビーチランしながら戻ります


スタート地点に戻りゴールする選手を待ちながらサンド・アートでした。

ゴール地点の岩礁と白波のアートもいいですね~

砂浜ではキッズの乗馬体験や「宇宙戦隊キュウレンジャーショー」などのサブイベントで盛り上がっていましたね。


三浦海岸の名物の三浦大根が舞台に華を添えていました。

参加賞には、三浦大根の素晴らしいお荷物でした。

完走して戻った走友を慰労して馬堀海岸へと向かいました【続く】
これまでも何度も参加してきましたが、今年は10Kmレースが無くなり迷いながらエントリーに間に合わず機会を逃してしまいました。
三浦マラソンと言えば、海岸の強風が吹き厳しい条件ながら美しい丘陵地帯や海岸線などを走る素晴らしいコースで、今年もハーフと5キロで1万人が集う人気の大会です。
スタート地点では一万人のランナーで埋めつくされていました。

2キロ地点に先回りして走友を待ちパワフルなランナーの切れ目のない波に圧倒されていました。

マラソンブームが続きますが、カラフルなランナーの波を観ていると、さらにブームの輪が拡がりを実感します。


コースからは三浦海岸の美しい海岸が望めておりテンションも上がっていたようです・・・

ハーフの波が過ぎた後には、5キロのランナーの波が続きました。

選手達を見送ってビーチに下りてスタート地点へとビーチランしながら戻ります



スタート地点に戻りゴールする選手を待ちながらサンド・アートでした。

ゴール地点の岩礁と白波のアートもいいですね~

砂浜ではキッズの乗馬体験や「宇宙戦隊キュウレンジャーショー」などのサブイベントで盛り上がっていましたね。


三浦海岸の名物の三浦大根が舞台に華を添えていました。

参加賞には、三浦大根の素晴らしいお荷物でした。

完走して戻った走友を慰労して馬堀海岸へと向かいました【続く】