MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

地域グランドゴルフ大会

2019年06月13日 | 地域活動
梅雨空の天候でしたが、地域の社会体育振興協議会(社体協)の主催による今年度初のグランドゴルフ大会を開催し、地域各自治会・町内会から応援者を含めて76人の参加があり、大変賑わい楽しい大会となりました。


「グラウンドゴルフ」は、ニュースポーツとしていつでも誰でも出来るスポーツとして近年高齢者にも人気のスポーツとなっており、この日も多くの高齢者や子どもが参加されて楽しい交流の場となっていました。


会場の小学校校庭で8ホール・2ラウンドの合計点で競い合いましたが、グランドのあちこちのホールでホールインワンが出て”ヤッタ~”と思わぬプレーに喜びの声が出て大変な盛り上りでした。












2ラウンドを終えて10自治会の参加者の合計点数で競い合いましたが、微差の争いとなって最終結果が発表されると、ホールインワンが9個記録されホールインワン賞を多く獲得した自治会が微差で優勝を勝ち取っていました。

大会終了後は、各自治会で慰労交流会も行われ、世代間を超えて”地域の絆”を強める機会となり、地域の連帯感や生活の充実感を味わうことができる生涯スポーツ普及と地域の活性化に繋がる貴重な交流会となっていました。

社会体育振興協議会として、生涯スポーツの輪を拡げて元気で明るい地域の活性化を目指して行きたいと願う新年度事業のスタートでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする