秋深くなってきても、クレオメは咲き続けている。
少しずつ花は小さくなってきているけれども。
その花は、紫っぽい色しかないのかと思っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/07/c2baa4d7496c9f0ff4c460bd1569fb4a.jpg)
そしたら、以前書いたように、ピンクの花も咲くことを知った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f9/884e459c76375990b88fc10467184d17.jpg)
それだけでも、別な美しさがあっていいなあと思っていた。
夏がほとんど終わってからも、生命力の強さか、また新しいものが育ってきていた。
先月、背丈を伸ばしてきた1本が花を咲かせたら、またちょっとした驚きがあった。
色がついているはずの花に色がなかった。
つまり、白花だったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/41/2963d6164e756c53e06c5be65c615d00.jpg)
クレオメの白花というのは、今まで見たことがなかったので、驚くと共に、見ることができてうれしかった。
この白花の種をまけば、白花がさくのだろうか?
それとも、普通のクレオメが咲くのだろうか?
種ができれば、試してみたい気がする。
寒さが少しずつこたえるようになってきたが、白花も、まだがんばって咲き続けている。
少しずつ花は小さくなってきているけれども。
その花は、紫っぽい色しかないのかと思っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/07/c2baa4d7496c9f0ff4c460bd1569fb4a.jpg)
そしたら、以前書いたように、ピンクの花も咲くことを知った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f9/884e459c76375990b88fc10467184d17.jpg)
それだけでも、別な美しさがあっていいなあと思っていた。
夏がほとんど終わってからも、生命力の強さか、また新しいものが育ってきていた。
先月、背丈を伸ばしてきた1本が花を咲かせたら、またちょっとした驚きがあった。
色がついているはずの花に色がなかった。
つまり、白花だったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/41/2963d6164e756c53e06c5be65c615d00.jpg)
クレオメの白花というのは、今まで見たことがなかったので、驚くと共に、見ることができてうれしかった。
この白花の種をまけば、白花がさくのだろうか?
それとも、普通のクレオメが咲くのだろうか?
種ができれば、試してみたい気がする。
寒さが少しずつこたえるようになってきたが、白花も、まだがんばって咲き続けている。