6年ぶりに新宿で下車して、おのぼりさんでした青春の街を散策しました。やはり先ず行くのは西口の飲み屋街、一膳飯の通りです。トン汁のめしをよく食べました。突き当たりのペット店、小便くさかった裸電球の東口へのトンネル。小田急デパートの開店セールで、草色横じまのコートを奮発した。東大のダンパー好きの友人が貸せと着てゆきましたなぁ。サンプク会館やコマでダンスパーティばやりでしたな。京王線は地上を走り踏切がありました。淀橋上水道の址は今や摩天楼林立の地です。靖国通りには路面電車でした。三平食堂は健在でしょうか。早慶戦の夜は、早稲田のOBがあふれてお相伴に預かりました。このたびは歌舞伎座周辺のギンギンの騒音にこずかれて一目散に退散しました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 愛するふるさとは鹿児島市です。東京を振り出しに大阪・高松・和歌山・名古屋・東京と転勤生活を終えました。
♪ぼくにない父の商才めだか飼ふ 駿
最新記事
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 52 | PV | |
訪問者 | 45 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 1,399,101 | PV | |
訪問者 | 513,144 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 25,626 | 位 | |
週別 | 22,067 | 位 |
バックナンバー
ブックマーク
- 元気をとりもどす言葉
- 慈悲の言葉、愛語をあなたに。
検索
カレンダー
カテゴリー
- 元気を頂く言葉(庭野日敬師(269)
- 元気になることば(3)
- 生かされて今日(1264)
- 俳句(255)
- 歌の花束(84)
最新コメント
- くもじい/3か月ぶりの句会
- 神谷純子/残暑モーレツ
- tobby agren/あかざ俳句会の大会
- saudade/懴悔とは実行すること
- 村岡 宏章/ご先祖・親の恩に気づくお盆
- 駿/お盆が始まりました
- 駿/ご先祖・親の恩に気づくお盆
- 村岡 宏章/ご先祖・親の恩に気づくお盆
- たにむらこうせつ/お盆が始まりました
- 村岡宏章/路傍のばら
- Saeko/プロ野球応援なんとかなりませんか(その1)
- 井上ミヤコ/正月は箱根駅伝
- せきぐち/盲導犬協会などへ寄付
- きつね(ドイツ在住)/現代の秀歌(その1)
- 阿理香/赤い実の空