「世界宗教者平和会議」の軍縮活動「ARMS(アームズ)DOWN(ダウン)」署名運動は全世界でさまざまな諸宗教団体が参加して行われました。核兵器の全廃、世界の軍事費の1割を削り最貧国の支援に振り向ける署名運動で、国連や諸国の元首に勧告提示する予定です。排他的宗派を超えて日本でも手をつなぎ合い、獲得した署名がナント人口の約10%の1千万人を超して終了、奈良東大寺大仏殿前での式典には外人を含めて約3500人が参集、1千万人以上の署名の成果を祝ったそうです。 私たち立正佼成会横浜教会では6万人の署名目標に対して85009人のご署名を頂きました。青年部亀川君たちの平和への情熱と誠意が奇跡的成果を成し遂げました。街頭での署名運動や神社仏閣、諸関係団体企業、政治家のご支援も得ての成果です。中心となった青年部に大拍手を送ります。 宗教が戦争の元凶になるという大愚を痛切に反省、小異を捨てて世界平和に手を結び合うのが世界宗教者平和会議の目的なのです。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 愛するふるさとは鹿児島市です。東京を振り出しに大阪・高松・和歌山・名古屋・東京と転勤生活を終えました。
♪ぼくにない父の商才めだか飼ふ 駿
最新記事
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 43 | PV | ![]() |
訪問者 | 39 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,404,098 | PV | |
訪問者 | 517,367 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 24,102 | 位 | ![]() |
週別 | 24,837 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- 元気をとりもどす言葉
- 慈悲の言葉、愛語をあなたに。
検索
カレンダー
カテゴリー
- 元気を頂く言葉(庭野日敬師(269)
- 元気になることば(3)
- 生かされて今日(1265)
- 俳句(255)
- 歌の花束(84)
最新コメント
- くもじい/3か月ぶりの句会
- 神谷純子/残暑モーレツ
- tobby agren/あかざ俳句会の大会
- saudade/懴悔とは実行すること
- 村岡 宏章/ご先祖・親の恩に気づくお盆
- 駿/お盆が始まりました
- 駿/ご先祖・親の恩に気づくお盆
- 村岡 宏章/ご先祖・親の恩に気づくお盆
- たにむらこうせつ/お盆が始まりました
- 村岡宏章/路傍のばら
- Saeko/プロ野球応援なんとかなりませんか(その1)
- 井上ミヤコ/正月は箱根駅伝
- せきぐち/盲導犬協会などへ寄付
- きつね(ドイツ在住)/現代の秀歌(その1)
- 阿理香/赤い実の空