梅雨寒の過日が信じられないで、一転炎暑の日が続いています。めまいのする日中の猛烈な暑さと、じっとり風の死す熱帯夜に体力が奪われます。盛夏と秋の兆しとが混ざり合う八月となりました。八月の6,9,15は、私たちに忘れてはならない日です。6日はヒロシマ原爆忌、9日は長崎忌、15日は敗戦日(終戦日)と続きます。今日2日は、沖縄から九州本土への学童疎開船「対馬丸」が米軍潜水艦の攻撃に沈没、1418人の犠牲者を出した日です。戦争はむごたらしく体験を話せず逝かれた方が多いそうです。
横浜駅西口の地下街通路に花氷が置かれていっとき気分爽やかにさせてくれました。厚い氷にひまわりを中心とした花野が閉じ込められていて、炎暑の心のうさが晴れた心地がしました。子供たちはさわり合って離れません。ご婦人たちも写真機を取り出して集まってきます。せめて涼しい花氷をご覧になりますよう。
♫マニキュアをすべらせてゐる花氷 駿