四季の歌と暮らす

 年齢ごとに「一度っきり」の四季と、
旬(しゅん)のヨコハマを味わう「くりごとの集」です。

観音の救い

2007-07-17 06:30:06 | 生かされて今日
 昨日午前十時すぎ、エレベーターが揺れるのでめまいかなと思いました。テレビで新潟・長野を襲った地震が横浜も揺らしたのだと分りました。
被災された方がたの悲しみを思います。今日は被災地に無情の雨が降るそうです。
あの阪神淡路大地震の翌日も冷たい雨が降りました。
故郷鹿児島市では小学六年生が川に流されて亡くなりました。親の悲しみは・・・。

『衆生困厄(こんやく)をこうむって無量の苦身をせめんに
    観音妙智(みょうち)の力よく世間の苦を救う』と観音経にあります。                      
  

コメント    この記事についてブログを書く
« 恥を知れ | トップ | 夏休み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生かされて今日」カテゴリの最新記事