
運動不足が気になって、家事が一区切りしたので近くの5万人の森へ行った。
そこまで歩けば距離的には良いのだが、往復に時間が取られるので結局車で行った。

このような階段がこの公園には沢山あるので、自分の体力と調子に合わせて、無理のないコースを選んで歩いた。
落ち葉が多い時なので、午後に行ってよかった。
朝からだと濡れていてすべることもあるだろう。
転んだら大変だ。

ノイチゴかしら。
こんな時期に赤い実をつけているのでよく目に付く。
小鳥たちは啄ばみに来ないのかしら。

急な階段を下りると、その先はこの里山の自然な地道が暫く続き、やがて最後の階段を登ると、
5万人の森公園の一番西の端に出て、視界が広がる。

広がった視界に飛び込んできたのは、遥か彼方の奥吉野の山並みだった。
よく見るとうっすらと雪を被っている。
視界が広がるといっても、すぐ足元の家並で、
遠くが見渡せるのはこの木の間の山だけだった。

すぐ足元に田畑や、里山の彩り、軒を連ねる家並みが、
次第に山手に向かって伸びているのがよく分かる場所だ。

今度は目的を持って、足元に気をつけながら、来た時よりも足早に階段を上り下りしながら
下の広場に向かって山を降りた。
少し汗ばんでくる。

目的は、奥吉野の山並みの全容を見たいという思いだけだった。
続きは明日にします。
