![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e2/27d814a645bdd2e0c5e114c6f19105b4.jpg)
モノレール―早く登場し過ぎてしまった次世代の乗り物…。
どうしてもそんなイメージが付き纏ってしまいますが、それはさておき、大船と江の島を約15分で結ぶ湘南モノレールは、いわゆる“懸垂式”と呼ばれるタイプ。
頭上にレールがあって、車体はぶら下がっているわけですから、下は当然全くのフリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/f05bb3f5fcfbd9c58f64bd894051b037.jpg)
ですから、道路の真上を走行することも出来るわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/90c9ae06a9d80517682c15fe7c2d99ff.jpg)
ちょっと昔のSF映画に出できそうな光景ですな。
どうしてもそんなイメージが付き纏ってしまいますが、それはさておき、大船と江の島を約15分で結ぶ湘南モノレールは、いわゆる“懸垂式”と呼ばれるタイプ。
頭上にレールがあって、車体はぶら下がっているわけですから、下は当然全くのフリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/f05bb3f5fcfbd9c58f64bd894051b037.jpg)
ですから、道路の真上を走行することも出来るわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/90c9ae06a9d80517682c15fe7c2d99ff.jpg)
ちょっと昔のSF映画に出できそうな光景ですな。