知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

student government の treasurer になる

2015年10月13日 | 英語
Diary Of A Wimpy Kid (Book 1)
クリエーター情報なし
Puffin

 

ほとんどが学校での話なので、そういうところで使われている、ごく普通の単語というのが覚えられそうです。海外で生活したことがないと、そういう「普通」のことが言えないんですよね。

ドラマなんかでもよく見ますが、子供たちが大統領選ばりの選挙運動をやっていることありますよね。

Gregが立候補しようとしたのが"treasurer"。「会計係」かな。

student government というのが日本語の「生徒会」のようなものなんでしょうか。

3時間目というのが"three period" でした。冠詞はいらないのかな?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大人になったらhang out | トップ | go overboard »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lily)
2015-10-14 00:08:13
そうなんです、そうなんです。海外で生活したことのない私は難しい単語もわかりませんが、生活に密着したなんてことない単語がわからなかったりするんです。
これは日本語にもなっているみたいですし、英語で読んでいる学習者も他にもいました。

生徒会は記憶があいまいですがStudent bodyという言い方を聞いたことが。ドラマだったかもしれません。Student councilもあったような。日本語だと生徒会、自治会くらいでしょうか。英語はその辺が英語圏の国によって違うのかよくわかりません。日本の小中学校の生活を英語で言えるかなあ~(^_^;)
返信する
Lilyさん、 (ばっちもんがら)
2015-10-14 23:29:08
「生活密着語」、難しいですよね。この難しさをネイティブに訴えてもなかなかわかってもらえません。

Wimpy Kid 今読み終わったところです。くすっと笑えるところがたくさんあって面白かったです。

これ手書き文字なので、Kindle版は画像になってしまって、通常のKindleの機能が使えないらしいので、もし購入の際は紙バージョンの方がよさそうです。

student council というのが一番一般的なんでしょうか。

返信する

コメントを投稿

英語」カテゴリの最新記事