goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏食堂・ちょっとイッてるお料理レシピ

発想を変えれば、愉快な食卓。安い素材で、美味しい料理。変わっているけど、ウマけりゃ良し。貧乏だって、幸せだいっ!

五目あんかけスパゲティ

2021-03-07 09:13:40 | 麺類
材 料:キャベツ・人参・椎茸・竹輪・豚肉・スパゲティ・
    鶏ガラスープの素・塩・うまみ調味料・片栗粉
    分量はすべて適当です。お気楽に。

作り方:
1.適当に切ったキャベツ、人参、椎茸、
  竹輪、豚肉をフライパンで炒め、
  お湯を注ぎ、鶏ガラスープの素、塩、
  うまみ調味料で味つけします。
2.水溶き片栗粉でとろみをつけ、
  ゆでたスパゲティの上にのせます。


そら、旨いわ。

五目そばの味つけなんで、間違いありません。

生野菜が食べづらくなった私でも、
もりもりバクバクできます。

あぁ〜、豚かつ屋さんの千切りキャベツが食べたい。


< おまけの無駄話 >

♪一年生になったら 一年生になったら
 友だち100人できるかな
 100人で食べたいな 日本中のおにぎりを
 パックンパックンパックンと♪

壮大な夢を語る歌だなぁ〜、
と思っていたのは私だけ?

日本各地でおにぎりの味は違うのでしょうか?

そんなに変わらないような気もしますけどね。

あっ、でも、
富山の「立山サンダーバード」というコンビニには、
熊肉の入ったおにぎりやホタルイカ入り、
冷やし中華入りのおにぎりもあるそうなので、
その土地ならではのおにぎりが発見できるかもね。

面白いかも新米。
おにぎりだけに。

ウマい!

日本全国おにぎり紀行。

ぼ、ぼくはお腹が空いたんだなぁ〜。
お腹が空いたら、どこかのおうちで、
お、おにぎりを作ってもらいなさいと、
お母さんが言ったので、おにぎりをください。

そうお願いしたら、作ってもらえるでしょうか。

警察に通報されます。

やっぱ、買うしかないか。
チェッ!

どんなおにぎりがあるのでしょうか。

北海道なら、ジンギスカン。
いいねぇ〜。

青森なら、リンゴ。
ゲロゲロ〜。

秋田は、なまはげ。
何でやねん!

ハタハタ?
ちょっと想像ができない。

岩手は、ニャンコそば?
ワンコや!
そばが入るっすか?

山形は、ラーメン?
微妙。

宮城は、仙台?
何、言うとんねん!

牛たんかな?
おお、旨そうやん。

ちょっと下に降りて。

千葉は、ピーナツ?
殻つきで。
食えるか!

東京は、東京ばなな。
マズそうやなぁ〜!

静岡は、お茶っ葉。
まぁ、静岡の人はお茶っ葉を食べるそうやけど。

愛知は、モーニング。
どうすんの、それ?

あんバタートーストかな?
入るか?

京都は、生八つ橋に決まりどす。
絶対にいらん!

岡山は、桃。
それもいらん!

福岡は、明太子。
何で普通やねん!

佐賀は、呼子のいかまんじゅう。
どんなもんか、知らんし。

鹿児島と言えば、白くまアイスやね。
食べる頃には、ビチョビチョやがな。

そして沖縄は、サーターアンダギー。
旨ない!

日本全国おにぎり紀行。
いかがでしたでしょうか。

書かれていない土地については、
みなさんで考えてみてね。

時間の無駄だけど。

な〜んや、それ!


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。



人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


節約料理ランキング





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポン酢がけ玉子炒飯 | トップ | 酢うめん »

コメントを投稿

麺類」カテゴリの最新記事

楽天

真面目なメルマガ





500x500.png

フードビジネスブログ

カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バックナンバー

  • RSS2.0