材 料:焼きそば麺・オクラ・かつお節・
鶏がらスープの素・塩・こしょう
分量はすべて適当です。お気楽に。
作り方:
1.麺を炒め、スープの素、塩、こしょうで味つけします。
2.皿に盛り、軽くゆでて輪切りにしたオクラと
かつお節をのせます。
よ〜くまぜて食べてね。
シンプルだけど、パンチのある一品になっています。
オクラって、たまに食べたくなりません?
< おまけの無駄話 >
ケーキ屋さんで、
ややこしい名前のケーキを注文しようとすると、
間違わないようにしなくちゃ、ドキドキ、
ちゃんと言えるかな、ドキドキ、
他のものにしようか、ドキドキして、
片言になってしまいます。
めっちゃ疲れます。
もっと簡単な名前にしてください。
注文は、できれば番号にして欲しい。
この話とは少し違いますが、
サブウェイやスタバで注文するのもキライです。
何をどう言えばいいのかがわかりません。
古い人間かとお思いでしょうが、古い人間です。
勇気を出さなきゃ、お店に行けません。
まっ、他にもお店はいっぱいありますけどね。
話は変わって。
たまにオムライスを作りますが、
最近あることに気づきました。
それは、
えぇ〜〜〜〜! 何で〜〜〜〜! ウソォ〜〜〜〜!
ってぐらいに笑撃的な出来事でした。
笑うんかい!
オムライスは40年以上も作っていますが、
ケチャップライスの味つけには、鶏がらスープの素や
粉末だしの素、コンソメなどを入れて、
少し凝ったつもりでいました。
嫁はんは、いつも美味しい美味しいと言ってくれますが、
自分では、どうも何か違う気がしていました。
いまいちやなぁ〜、と。
でも、ある時テレビを観ていると、
オムライスが美味しいという食堂が出てきて、
その作り方を見ると……。
ガチョ〜〜ン!
塩、こしょうとケチャップだけで味つけしていたのです。
オオカミ様!
私は赤ずきんちゃんよ。
違う!
お〜神様!
私は何という間違いをしてきたのでしょう。
オムライスと
真正面から向き合ってこなかったのかもしれません。
しっかり勉強していませんでした。
やり直しです。
人生を出直しです。
オムライス。
あぁ〜オムライス。
もう一度、チャンスをおくれ。
「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](https://b.blogmura.com/food/setsuyaku/88_31.gif)
にほんブログ村
![節約料理ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2771_1.gif)
節約料理ランキング
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_02.gif)
鶏がらスープの素・塩・こしょう
分量はすべて適当です。お気楽に。
作り方:
1.麺を炒め、スープの素、塩、こしょうで味つけします。
2.皿に盛り、軽くゆでて輪切りにしたオクラと
かつお節をのせます。
よ〜くまぜて食べてね。
シンプルだけど、パンチのある一品になっています。
オクラって、たまに食べたくなりません?
< おまけの無駄話 >
ケーキ屋さんで、
ややこしい名前のケーキを注文しようとすると、
間違わないようにしなくちゃ、ドキドキ、
ちゃんと言えるかな、ドキドキ、
他のものにしようか、ドキドキして、
片言になってしまいます。
めっちゃ疲れます。
もっと簡単な名前にしてください。
注文は、できれば番号にして欲しい。
この話とは少し違いますが、
サブウェイやスタバで注文するのもキライです。
何をどう言えばいいのかがわかりません。
古い人間かとお思いでしょうが、古い人間です。
勇気を出さなきゃ、お店に行けません。
まっ、他にもお店はいっぱいありますけどね。
話は変わって。
たまにオムライスを作りますが、
最近あることに気づきました。
それは、
えぇ〜〜〜〜! 何で〜〜〜〜! ウソォ〜〜〜〜!
ってぐらいに笑撃的な出来事でした。
笑うんかい!
オムライスは40年以上も作っていますが、
ケチャップライスの味つけには、鶏がらスープの素や
粉末だしの素、コンソメなどを入れて、
少し凝ったつもりでいました。
嫁はんは、いつも美味しい美味しいと言ってくれますが、
自分では、どうも何か違う気がしていました。
いまいちやなぁ〜、と。
でも、ある時テレビを観ていると、
オムライスが美味しいという食堂が出てきて、
その作り方を見ると……。
ガチョ〜〜ン!
塩、こしょうとケチャップだけで味つけしていたのです。
オオカミ様!
私は赤ずきんちゃんよ。
違う!
お〜神様!
私は何という間違いをしてきたのでしょう。
オムライスと
真正面から向き合ってこなかったのかもしれません。
しっかり勉強していませんでした。
やり直しです。
人生を出直しです。
オムライス。
あぁ〜オムライス。
もう一度、チャンスをおくれ。
「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](https://b.blogmura.com/food/setsuyaku/88_31.gif)
にほんブログ村
![節約料理ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2771_1.gif)
節約料理ランキング
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_02.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます