テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

2011!新春特別企画!《白い宝玉》オマケ編!

2011-01-03 23:11:51 | 2011!新春特別企画!
 あらためまして! 皆々さま!

 

 あけましておめでとうございます~!
 こんにちは、ネーさです。

「こんにちわッ、テディちゃでス! おめでとうゥッ!」
「がるる!ぐるるがるるー!」(←訳:今年もよろしくー!)
「ユキノジョーです! おめでとうっす!」
「2011年の干支、ウサギです!
 謹賀新年!」

 はい、新年ヘンテコ企画に御出演の毛玉ズ、
 そしてヘンテコ企画にお付き合い下さった皆さま、
 ありがとうございました♪
 出演者の毛玉くんたちには、
 はいっ、おせち料理を……あら?
 お重が空っぽ……?
 
「さきほどォ、いただきましたでスゥ!」
「がるるるるっ♪」(←訳:美味しかったねっ!)
「デザートはこれかぁ?」
「いただきまーす!」

 ええもう、御存分に。
 おせち料理でもチョコレートでも、
 お好きにどうぞ。
 画像下側にあるのは、
 『チロルチョコ』さんの《鏡餅》と、
 《ちょこっと気餅》、
 どちらもお正月度満点のルックス!
 鏡餅型パッケージのチョコなんて
 実にグッドアイディアですわ!
 
「ネーさッ、これはァ??」

 

 よくぞ訊いてくれました、テディちゃ!
 こちらは、
 『永谷園』さんの
 《冷え知らずさんの生姜チャイ ジンジャーミルクティー》!
 このお正月、ネーさいちばんのお気に入りドリンクです♪
 生姜大好き、ジンジャラーの私ネーさ、
 缶入り《生姜チャイ》が発売されていることは知っていたのですが、
 なかなか見つけられずにおりました……
 ようやっと、発見いたしましたのが、

「がるるがるるっ?」(←訳:どこでどこでっ?)

 JR駅構内の自販機にあったのですよ。
 こちらの缶ドリンクは、
 一般のスーパーやコンビニでは扱われていない製品で、
 入手できるのは、一部の自販機でのみ、なのだそうです。
 飲んでみたいわ!というジンジャラーさんは
 JR駅構内の自動販売機で
 探してみて下さいね~♪♪

「ぴりりッ、とくるゥ、おあじィ、でスよゥッ!」
「ぐるるっ!」(←訳:刺激的っ!)

 シナモン、クローブ、カルダモンなど
 香辛料が加えられた複雑なお味は、
 エスニック料理がお好きな方々におすすめです!
 熱々のうちに、ゆっくり、いただいてゆくと……
 身体がほかほか♪に温まりますよ。

「ふゥッ、おいしかッたァ~♪」
「ぐるがるがるるるー!」(←訳:ご馳走さまでしたー!)

 全国的にお天気は荒れてしまいましたけれども、
 それにもめげず、
 年をまたいでの、
 ヘンテコなバカ話にお付き合い下さり、
 そして、もしも、
 ほんのちょっとでも、
 くすり、
 ぷふふっ、
 と笑っていただければ……はい!

  笑う門には福来たる!

 どうか皆さまの2011年に
 たっくさんの福がありますように!
 
「みんないッしょにィ、はッぴーにィなろうッ!」
「がるがるぐるる~!」(←訳:仲良く楽しく~!)
「だよね!」
「だねっ!!」

 貴重な休日に拙ブログへお越し下さった心優しい皆さま、
 ありがとうございました♪
 2011新春特別企画はこれにて幕、
 次回より通常版?読書タイムが復活いたします!
 皆さま、どうぞ本年も!

「よろしくおねがいィいたしまスゥ!」

 なお、虎くんには引き続き’11年も出演していただきますので、

「がるるるぐるる!」(←訳:卯年もボクをよろしく!)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする