ショコラ好きさんにおくる2011年《サロン・デュ・ショコラ》レポート……
は~い♪ 前回記事に続いて2回目の御報告ですよ!
こんにちは、今日も明日もショコラ大すき♪ネーさです。
「こんにちわッ、テディちゃでスゥ!」
「ぐるるっ!がるーるる!」(←訳:虎ですっ!美味しいもの万歳!)
さあ、会場のそこここには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/e2051483ef67e9e9a00789356227b20d.jpg)
こーんなダルマさん型ショコラや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a6/54159800456cfe0424be8478091a7be3.jpg)
こーんなオブジェ風ショコラに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/1d41192406e54b0bb9127ede391ba9a4.jpg)
世界一の栄冠に輝くこーんな高級ショコラも販売されておりましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/21/847a6ea2ea892c86be6393981a91d76a.jpg)
私ネーさが購入しました『セバスチャン・ブイエ』さんのブースが、こちら!
会場MAPでは【B3】と記されているブロックにあります。
お店の販売員さんたちはとても親切で、
質問にも丁寧に答えて下さいましたよ。
「ぷろふェしょなるゥ、なのでス!」
「ぐる~がるる!」(←訳:頼りになるね!)
試食でいただいた『紫蘇のチョコレート』……
最初は、えっ?シソ??
ふぅむ?シソというよりプルーンのような果実の味?
いや待てよ……うん!これはシソ!本当に紫蘇~!!
と、お口の中でくるくる変わる印象にびっくりいたしました。
そして、食べた後の残り香がなんとも好ましいのです!
ブイエさんの技術で
良質&新鮮なハーブエキスを想わせるガナッシュに変身したシソと
チョコレートの幸福なマリアージュ……!
「うむッ! おいしィッ!」
「ぐるるるーがる!」(←訳:クセになりそう!)
画像は、こちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f0/456caa9eb0c7e2ba7d92b747381c8ac6.jpg)
『さくら』『シソ』など5種類のショコラが入って
¥1.680の《コレクション・ジャポン》、
ロゴ入り黒いバッグもとてもシックで、
贈り物用・義理用・友チョコ用・自分用、
いずれにも最適~!
もっともっと!
まだまだガンガン買いまくるのだ~!という御方には、
『ル ショコラ ドゥ アッシュ』、
『パティシエ エス コヤマ』、
メリーチョコの新ブランド『トーキョーチョコレート』、
『100%チョコレートカフェ』の期間限定チョコ《ピ-チ&シャンパン》、
『クラブハリエ』、
『ユーゴ&ヴィクトール』、
『アンリールルー』、
そして御大『ジャン=ポール・エヴァン』
などのお店&ショコラをおすすめいたします。
「つじぐちさんのォ、ちょこッ!
んまんまッ!でスよゥ♪」
「がるーがるがるるる!」(←訳:アッシュのチョコは本当に美味!)
さて、
《サロン・デュ・ショコラ》レポートが一段落したところで
おまけ情報はこちらで~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/23/6ae75103d4d71c076ba2e3c4feafcfb1.jpg)
東急ハンズ新宿店2Fで開催されておりますのは、
《トラベルマーケット》というイヴェントで、
今回のテーマは、ベルギー。
ベルギーの名産品、キャラクターグッズ、
文具や書籍などを紹介し、販売しているんですね。
活字マニアさんには、
お分かりでしょうか?
真っ赤なポスターに描かれているのは……
「あッ! たんたんくんだァ!」
「ぐるるーがる!」(←訳:スノーウィちゃんも!)
『タンタンの冒険旅行』関連のグッズ、充実しています!
例えば、こちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b6/05291003a76cb27a0f9fa6cc7c7cbccb.jpg)
スノーウィちゃんのヌイグルミ、
飾って楽しいフィギュアの数々!
ミニトート、マグカップも可愛い!
タンタンくん大好きな御方は必見の《トラベルマーケット》へ、ぜひ~♪
「せんちょうさんッ、きゃッこいィでス!」
「ぐるるーがるがるがるるっ!」(←訳:カスタフィオーレ夫人もねっ!)
「…………えェッ???」
は~い♪ 前回記事に続いて2回目の御報告ですよ!
こんにちは、今日も明日もショコラ大すき♪ネーさです。
「こんにちわッ、テディちゃでスゥ!」
「ぐるるっ!がるーるる!」(←訳:虎ですっ!美味しいもの万歳!)
さあ、会場のそこここには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/e2051483ef67e9e9a00789356227b20d.jpg)
こーんなダルマさん型ショコラや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a6/54159800456cfe0424be8478091a7be3.jpg)
こーんなオブジェ風ショコラに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/1d41192406e54b0bb9127ede391ba9a4.jpg)
世界一の栄冠に輝くこーんな高級ショコラも販売されておりましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/21/847a6ea2ea892c86be6393981a91d76a.jpg)
私ネーさが購入しました『セバスチャン・ブイエ』さんのブースが、こちら!
会場MAPでは【B3】と記されているブロックにあります。
お店の販売員さんたちはとても親切で、
質問にも丁寧に答えて下さいましたよ。
「ぷろふェしょなるゥ、なのでス!」
「ぐる~がるる!」(←訳:頼りになるね!)
試食でいただいた『紫蘇のチョコレート』……
最初は、えっ?シソ??
ふぅむ?シソというよりプルーンのような果実の味?
いや待てよ……うん!これはシソ!本当に紫蘇~!!
と、お口の中でくるくる変わる印象にびっくりいたしました。
そして、食べた後の残り香がなんとも好ましいのです!
ブイエさんの技術で
良質&新鮮なハーブエキスを想わせるガナッシュに変身したシソと
チョコレートの幸福なマリアージュ……!
「うむッ! おいしィッ!」
「ぐるるるーがる!」(←訳:クセになりそう!)
画像は、こちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f0/456caa9eb0c7e2ba7d92b747381c8ac6.jpg)
『さくら』『シソ』など5種類のショコラが入って
¥1.680の《コレクション・ジャポン》、
ロゴ入り黒いバッグもとてもシックで、
贈り物用・義理用・友チョコ用・自分用、
いずれにも最適~!
もっともっと!
まだまだガンガン買いまくるのだ~!という御方には、
『ル ショコラ ドゥ アッシュ』、
『パティシエ エス コヤマ』、
メリーチョコの新ブランド『トーキョーチョコレート』、
『100%チョコレートカフェ』の期間限定チョコ《ピ-チ&シャンパン》、
『クラブハリエ』、
『ユーゴ&ヴィクトール』、
『アンリールルー』、
そして御大『ジャン=ポール・エヴァン』
などのお店&ショコラをおすすめいたします。
「つじぐちさんのォ、ちょこッ!
んまんまッ!でスよゥ♪」
「がるーがるがるるる!」(←訳:アッシュのチョコは本当に美味!)
さて、
《サロン・デュ・ショコラ》レポートが一段落したところで
おまけ情報はこちらで~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/23/6ae75103d4d71c076ba2e3c4feafcfb1.jpg)
東急ハンズ新宿店2Fで開催されておりますのは、
《トラベルマーケット》というイヴェントで、
今回のテーマは、ベルギー。
ベルギーの名産品、キャラクターグッズ、
文具や書籍などを紹介し、販売しているんですね。
活字マニアさんには、
お分かりでしょうか?
真っ赤なポスターに描かれているのは……
「あッ! たんたんくんだァ!」
「ぐるるーがる!」(←訳:スノーウィちゃんも!)
『タンタンの冒険旅行』関連のグッズ、充実しています!
例えば、こちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b6/05291003a76cb27a0f9fa6cc7c7cbccb.jpg)
スノーウィちゃんのヌイグルミ、
飾って楽しいフィギュアの数々!
ミニトート、マグカップも可愛い!
タンタンくん大好きな御方は必見の《トラベルマーケット》へ、ぜひ~♪
「せんちょうさんッ、きゃッこいィでス!」
「ぐるるーがるがるがるるっ!」(←訳:カスタフィオーレ夫人もねっ!)
「…………えェッ???」