「こんにちわァ、テディちゃでス!
しょぼぼんッ、なのでス~…」
「がるる!ぐぅっるがる!」(←訳:虎です!ショックです!)
こんにちは、ネーさです。
“八王子でいちばん歴史ある精肉店”さんが、
年度末の今日を機に閉店……とのことで、
我が家に激震が走りました。
ただただ感謝しつつも、
お店自慢の美味しい焼豚をもう食べられないのかと思うと、
溜め息を止めようがありません。
こんなションボリ気分を、こう⤴グイっと引っ張り上げてくれるのは、
そう、↓こちらの展覧会情報ですよ!

―― ローリングストーンズ 展 ――
東京・品川区の五反田メッセにて、
会期は2019年3月15日~5月6日(会期中無休)、
『THE ROLLING STONES EXHIBITIONISM』と
英語題名が付されています。
「みッくゥおにィさァ~んッ!」
「ぐーるがるぅ!」(←訳:キース兄貴ぃ!)

ええ、おジイちゃんだなんて言わせないわ!
永遠に転がり続ける奇跡の宝石たち、
ザ・ローリング・ストーンズの企画展が
日本にやって来ましたよ♪
「あじあァではァ~」
「がるぐる!」(←訳:日本だけ!)

ごく初期の頃の、
メンバーが一緒に暮らしていた部屋を再現したり、
キース・リチャードさんの日記(手書き!)、
ヴィンテージ・ギターのコレクション、
グッチさんやゴルチエさん他一流デザイナーさんによる衣装、
ウォーホールさんをはじめとする名アーティストさんが
手掛けたアートワーク、
そして、ストーンズの象徴《ベロマーク》の由来など、
展示内容は超充実!
「おしゃしんッ、おッけいィ~♫」
「ぐるるるがるるぐるるがるるる!」(←訳:会場内の多くの場所で撮影可能!)

ザ・ローリング・ストーンズが
自らプロデュースするこの展覧会は、
2016年4月ロンドンで始まり、
NY、シカゴ、ラスベガス、ナッシュビル、シドニーを経て、
アジアで唯一の開催地・東京へと巡回してきました。
グッズ付き前売り券の販売は
残念ながら終了してしまいましたけれど、
日本展でしか入手できないもの、
海外展で販売されたもの等、
オリジナルグッズが会場のショップで購入できますよ。
TOC五反田メッセへは
JR五反田駅からシャトルバスが出ています。
アート好き&音楽好きな方々、
もっちろんストーンズのファン諸氏は、
ぜひ、お出掛けを♪
さて、3月最後のオマケ画像は……大物?!!

「こッ、これはッ!」

「がーるるぐる!」(←訳:マーロウさん!)

はい、ネーさ家に到来したのは、
『葉山マーロウ』さんのプリンです。

カスタート味のもの、
パンプキン味のもの、そして……

ひつじのショーンくんの陶器カップに、

キティちゃんのカップのプリンもありま~す♫

食べるときは、
お皿に移して食べてみてくださいね。
この方が美味しさ倍増!なんですよ♪♫
あちらもこちらも、
日本中がサクラ色に染まる春です。
皆さま、どうか穏やかな休日を。
しょぼぼんッ、なのでス~…」
「がるる!ぐぅっるがる!」(←訳:虎です!ショックです!)
こんにちは、ネーさです。
“八王子でいちばん歴史ある精肉店”さんが、
年度末の今日を機に閉店……とのことで、
我が家に激震が走りました。
ただただ感謝しつつも、
お店自慢の美味しい焼豚をもう食べられないのかと思うと、
溜め息を止めようがありません。
こんなションボリ気分を、こう⤴グイっと引っ張り上げてくれるのは、
そう、↓こちらの展覧会情報ですよ!

―― ローリングストーンズ 展 ――
東京・品川区の五反田メッセにて、
会期は2019年3月15日~5月6日(会期中無休)、
『THE ROLLING STONES EXHIBITIONISM』と
英語題名が付されています。
「みッくゥおにィさァ~んッ!」
「ぐーるがるぅ!」(←訳:キース兄貴ぃ!)

ええ、おジイちゃんだなんて言わせないわ!
永遠に転がり続ける奇跡の宝石たち、
ザ・ローリング・ストーンズの企画展が
日本にやって来ましたよ♪
「あじあァではァ~」
「がるぐる!」(←訳:日本だけ!)

ごく初期の頃の、
メンバーが一緒に暮らしていた部屋を再現したり、
キース・リチャードさんの日記(手書き!)、
ヴィンテージ・ギターのコレクション、
グッチさんやゴルチエさん他一流デザイナーさんによる衣装、
ウォーホールさんをはじめとする名アーティストさんが
手掛けたアートワーク、
そして、ストーンズの象徴《ベロマーク》の由来など、
展示内容は超充実!
「おしゃしんッ、おッけいィ~♫」
「ぐるるるがるるぐるるがるるる!」(←訳:会場内の多くの場所で撮影可能!)

ザ・ローリング・ストーンズが
自らプロデュースするこの展覧会は、
2016年4月ロンドンで始まり、
NY、シカゴ、ラスベガス、ナッシュビル、シドニーを経て、
アジアで唯一の開催地・東京へと巡回してきました。
グッズ付き前売り券の販売は
残念ながら終了してしまいましたけれど、
日本展でしか入手できないもの、
海外展で販売されたもの等、
オリジナルグッズが会場のショップで購入できますよ。
TOC五反田メッセへは
JR五反田駅からシャトルバスが出ています。
アート好き&音楽好きな方々、
もっちろんストーンズのファン諸氏は、
ぜひ、お出掛けを♪
さて、3月最後のオマケ画像は……大物?!!

「こッ、これはッ!」

「がーるるぐる!」(←訳:マーロウさん!)

はい、ネーさ家に到来したのは、
『葉山マーロウ』さんのプリンです。

カスタート味のもの、
パンプキン味のもの、そして……

ひつじのショーンくんの陶器カップに、

キティちゃんのカップのプリンもありま~す♫

食べるときは、
お皿に移して食べてみてくださいね。
この方が美味しさ倍増!なんですよ♪♫
あちらもこちらも、
日本中がサクラ色に染まる春です。
皆さま、どうか穏やかな休日を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます