今年初めての用海公民館の「子ども将棋教室」でした。
冬休み中ということで、参加者はあまりないだろうと思っていました。
しかも冷たい雨の中です。10人ぐらいかなと。
が、思ったより多くの23人がやって来ました。
「おめでとうございますう!」と挨拶しながらやって来ました。
先月16日以来です。
「I村さん、ひさしぶり~~~」とか言う子もいます。
わたし、子どもたちに「先生」と呼ばせていません。
個人名で「I村さん」と呼ばせています。
わたしも自分のことを「I村さんなあ」と言っています。
>
今夜も、息子、娘の家族が集まりました。
わたしたちも含めて8人です。
賑やかでした。
kohは、ウルトラマン将棋です。
わたし、3連敗しました。
昨日一回勝ってやっただけでkohは涙があふれるのを必死でこらえていました。
だから今日はジーチ、全敗です。
ハサミ将棋と違って、本将棋にルールが似ているウルトラマン将棋は、負けた時のダメージ
が大きいのです。自分の分身ともいえる王様駒が身動きできなくなり「負けました」と言わなく
てはなりません。