今日は、用海公民館での「子ども将棋教室」の日です。
ところが夕方、そろそろ準備を、と思っていると、teっちゃんから電話が入り、satoとkiyoが発熱
嘔吐と。
スワ大変!と家内が夕食などを車に積んであたふたと出かけた。
このあと展開がどうなるか分からない。
丁度来ていた、hitoとmafuも、ゆっくり出来ずに帰って行く。
で、将棋は、いつも助けて下さっているF永さんとH斗さんに、「休ませて下さい」の電話をいれ
て、休ませてもらった。
>
先ほど(午後11時)家内、大阪から帰って来ました。
satokiyo、病院で点滴してもらって、落ち着いたそうです。
明日、英語教室に来る予定でしたが、とてもムリです。
>
将棋教室は、F永さんからのメールで、31人でしたと。
さぞ大変だったと思います。
お世話、ありがとうございました。