喫茶 輪

コーヒーカップの耳

「新しい日本の歌・5」

2012-11-29 22:38:19 | アート・文化

兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホールへ行きました。
「新しい日本の歌 5」のコンサートです。
芸文センター前のイルミネーションがきれかったです。
Cimg2418 手ぶれしてますが。
さて、歌曲コンサートですが、歌手の皆さま素晴らしかったです。
チケット下さった柴田さんの詩を歌われた薬谷佳苗さんですが、見事でした。彼女は本当に実力のあるソプラノ歌手だと思います。帰りにロビーでお会いして、「良かったです。見事でした。あなたのお母様をよく存じております」とご挨拶しました。彼女、握手を求めてこられました。わたし、うれしく応じました。実はお父様も存知あげているのですがね。
コンサート全体の感想としては、詩人は歌手に完全に負けてるのではないかということでした。これはあくまで門外漢のわたし個人の感想です。
心に残るほどの詩は正直少なかったです。ただ、歌にするのにはこんなのがいいのかなあとも思います。作曲家が詩を選ばれているのでしょう。曲はわたしには解りません。
とにかくわたしは歌手の方に感心しました。皆さん見事でした。ほとんどの歌手が暗譜しておられました。詩人はどうでしょうか。自分が作った詩をキッチリと覚えているでしょうか。わたしは自信がありません。歌手の方は自分が作った詩でもないのに曲とともに覚えておられる。見事に歌いあげられる。その澄んだ声に心と耳を洗われました。
あ、それからちょっと気になったこと。
20曲ばかりの歌の中に震災に関するものがなかったということ。今、日本で新しい歌曲が作られるのなら1曲ぐらい震災を歌ったものがあってもよさそうに思ったのだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニカラグァ米 8

2012-11-29 15:11:21 | 懐かしい話

昔の思い出の8回目。

世話人名簿の4人目に載っている野田利之助さん。

この人は左官屋さんだった。
お地蔵さんの北隣に住まわれ、奥様とは正式な婚姻関係にない内縁だった。わたしは子どもだったがそう認識していた。後に気づいたのかもしれない。うちでは米穀通帳というものを扱っていたから、ある程度その家の戸籍が分かった。
今なら個人情報ということで問題だろう。まあ、それだけ米屋が信用されていたということもある。

利之助さんは左官屋さんだったが働く姿をわたしは見たことがなかった。もう老人だったし、また近くでの仕事がなかったのかもしれない。

この人、背中いっぱいに大きな彫り物があった。たしか登り龍だったと思う。夏などは日常でも見かけたが、銭湯で一緒になることもあり、おとなしい人なのに子ども心に恐かった。
それに関して思いだすことがある。

その野田さんの北隣に湯浅さんという家があり、忠佳、俊介(字はどうだったか?)という兄弟がいて、わたしの遊び相手だった。その弟の方の俊介が、この野田さんの使いで、入船市場のそばの栗野医院に行ったことがある。薬瓶を返しに行って瓶代を返金してもらうために。その一部をお駄賃にもらえるのだった。ところが、医院は返金できないと答えたそうだ。そこで諦めないのが俊介。「野田さんのおっちゃん、恐いねんぞ!背中にでっかい刺青あんねんぞ!」と脅したというのだ。俊介、まだ小学生だった。しかも低学年ではなかったか。もしかしたら就学前だったかもしれない。栗野先生は女医さんだった。でも、脅されたからというわけではないだろうが、彼にお金を持たせたということだった。
わたしはよくもこんなしょうもないことを覚えているものだ。

でも、この利之助さんは優しかったと思う。大きな声を聞いた覚えはない。
奥様(内縁)の方が怖かった。顔も怖かった。奥目の目玉がギョロリと力があって、怒られると縮みあがる思いがした。顔は陽に焼けて真っ黒だった。というのも、日雇い仕事に出ておられたのだ。市の失業対策の仕事で、川や溝の掃除や道の草抜きなどに出ておられたのだ。内縁だったから出来るのだと聞いた覚えがある。
ここの家の軒先に蝙蝠が巣を作っていて、いつも夕方になると飛び立っていた。子どもでも捕まえられそうな高さで舞っていた。

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーグラス45in宝塚

2012-11-29 08:17:57 | ブルーグラス

Cimg2375

先日の「ブルーグラス45」の宝塚でのコンサートだが、少し録画してきた。
画像はあまり良くないが、音はよく録れていると思う。
リードボーカルのジョッシュ大塚さんとこのほど連絡が取れ、youtubeでの公開の許可を頂いたので、アップした。
http://www.youtube.com/watch?v=WVm6Ig3B3FE&feature=plcp

http://www.youtube.com/watch?v=GbujFGL2vhQ

http://www.youtube.com/watch?v=_LblZkZRWe4

PCにスピーカーをつないで聞いて頂きたい。

実はライブでは、曲の間のMCが面白くてメッチャ楽しいのだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする