喫茶 輪

コーヒーカップの耳

富田砕花さん

2013-07-27 15:53:00 | 

高校野球兵庫県大会、今日は準決勝でした。
第一試合は東洋大姫路と報徳学園。
第二試合は育英高校と西脇工業。
結果は、
東洋大姫路と西脇工業で明日決勝戦が行われることになりました。
さきほど西脇工業の校歌が流れたのですが、作詞者が富田砕花さんでした。
ということは、
もし報徳学園が勝っていたなら、富田砕花作詞の校歌を持つ学校同士の決戦になっているところでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮水ジュニア・4回目

2013-07-27 12:55:36 | 将棋

神原公民館での「宮水ジュニア」今日が4回目でした。
夏休みに入って最初の教室です。
やはりいつもより参加者が少なめでした。
色んな行事がありますからね。
例によって、早く来てる子のために詰将棋の問題を出しておきます。

Cimg5539

Cimg5538_3

この問題はネットに出ていた最近のもので、三輪勝昭という人の作品。
よく出来てます。
こういうパズル的なのを子どもたちは喜びます。
書き写して帰る子もありました。
終って帰り、車で子どもを迎えに来られたお母さんが「お世話になっております」と丁寧に挨拶して下さいます。
少し疲れがやわらぎます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備会

2013-07-27 08:24:42 | 地蔵さん

昨夜は「小墓圓満地蔵尊」の集まりを「輪」で行った。
8月24日の地蔵盆祭りに向けての相談。
この隣保の世話人会(18軒)でお祭りをするのだが、そのうち11人が参加。
約一時間、段取りを話し合う。
もうこんなに大層な地蔵祭りを行っているところはなくなって来ている。
昔は路地のあちこちで提灯をぶら下げて、子どもたちが群がっていたものだが、世話をする人がいなくなってしまったのだ。
わたしたちもいつまで続けられるか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CMが

2013-07-27 07:50:04 | ブログ

このブログを有料のに更新したら画面がスッキリしている。
そう、あのわずらわしいコマーシャルが消えているのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする