高校野球兵庫県大会、今日は準決勝でした。
第一試合は東洋大姫路と報徳学園。
第二試合は育英高校と西脇工業。
結果は、
東洋大姫路と西脇工業で明日決勝戦が行われることになりました。
さきほど西脇工業の校歌が流れたのですが、作詞者が富田砕花さんでした。
ということは、
もし報徳学園が勝っていたなら、富田砕花作詞の校歌を持つ学校同士の決戦になっているところでした。
昨夜は「小墓圓満地蔵尊」の集まりを「輪」で行った。
8月24日の地蔵盆祭りに向けての相談。
この隣保の世話人会(18軒)でお祭りをするのだが、そのうち11人が参加。
約一時間、段取りを話し合う。
もうこんなに大層な地蔵祭りを行っているところはなくなって来ている。
昔は路地のあちこちで提灯をぶら下げて、子どもたちが群がっていたものだが、世話をする人がいなくなってしまったのだ。
わたしたちもいつまで続けられるか?