宮崎先生を表敬訪問してきました。約一ヶ月ぶり。
先生、まあまあお元気。でも食欲がないのだとか。
2時間近くお話を伺いました。
先に書いたブログhttp://blog.goo.ne.jp/coffeecup0816/d/20131110に訂正があります。
六月社書房のことです。
司馬(福田定一)さんの本が宮崎先生の提案で出たように書いてますが、間違いでした。
先生は関与しておられないとのこと。
また足立巻一先生の詩集『夕刊 流星号』も違うと。
ただ、ご自身の『文章の書き方10日間』は、自分が提案した企画(ハウツーもの10日間)で、もちろんご自身のものを出すつもりはなかったのに「それじゃあ最初はあなたので」と言われて10日間で書いたものですと。今では恥ずかしいものだから回収したい気持ちだとのこと。
・
六月社書房については他にも興味深い話をお聞きしました。
先日高橋輝次さんが出された『ぼくの創元社覚え書』という本に載っている中で間違いがあることも教えて頂いた。また改めて書きましょう。