日本を代表するブルーグラッサー、稲葉和裕さんの最近のステージです。
稲葉さんのブログhttp://kazinaba.exblog.jp/からシェアさせて頂きました。
・
「ブルーグラス・ランブル Vol. 150」から、ヴォーカル集
をお楽しみください。
故伊集院博さんを偲んで、ジム&ジェシーから"Hard
Hearted"、賛美歌の代表曲、"What A Friend We
Have In Jesus"などを歌わせていただきました。
"Hard Hearted"
"What A Friend We Have In Jesus"
故伊集院博さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
中林さん 「マスターはスッと言うてしまうからなあ。お客さん連れて来てるときなんか困るで。ホンマ思たこと平気で言うから、俺、ドキッとすることあるで。」 「え?そんなことないやろ。わたしお客さんには特に気を使ってるけどなあ」
中林さん 「いや、マスターは言いたいこと言いや。人のことかもとらへん」 「いやいや、わたしは言いたいことの半分も言ってないよ」
中林さん 「あかん!そんなことない」 「スンマセン。わたし、お客さんでストレス発散してます」
中林さん 「そやろ」
外がざわざわとすると思ったら、
「この角を曲がると学校のプールがあります」という声が。
教師が引率しての、一年生の学校の周りの見学だったのだ。
毎年やっているように思う。
・
次々とやって来る。
今、用海小学校の一年生はたしか5クラスだったか。
近くにマンションが増えて、児童数が増えている。5クラスなんて初めてではなかったか。これまで多くても4クラスだった。
だけどみな、この角を通り去るだけだ。様子を見ていると、ここのお地蔵さんを説明する教師はいない。
さっさと行事をこなしていると言った感じ。
以前一度、このお地蔵さんのことを私に説明してほしいと依頼された教師もあったが。その時は、子どもたちに分かりやすく、興味深い話をしてやったのだった。
今は教師も忙しいのですね。それに子どもの人数も多すぎる。