喫茶 輪

コーヒーカップの耳

町を歩けば

2018-11-27 15:10:36 | まち歩き
市役所と銀行に用事があって、例によってリハビリがてら歩いて行ってきました。

キョロキョロしながら歩いていると、普段気がつかないものが見えます。

これは染殿町の福祉センター前にある時計です。
わたしは北から南へと歩いていたのですが、ふと見てみると、
あれ?4時過ぎてます。そんなはずはない!
腕時計を見ました。
ほら、2時45分です。

で、南側から見てみると、
大体合ってます。

歩くと、普段見えないものが見えてくるというのは本当です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「草むらのなかへ」

2018-11-27 08:27:24 | アート・文化
六車明峰さんの書「草むらのなかへ」ですが、
店の入り口を入ったところのスペースに飾りました。




おしゃれですねえ。

今日、ご来店のお客さまで、「おっ」と気づいて下さる人はあるでしょうか?
わたしはないと思います。

この詩は竹中郁の「断片」という6篇の詩群の中の1篇です。『竹中郁全詩集』の276ページに載っています。
←クリック。
目立たないので、あまり知られていませんが、わたしは好きな詩です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする