『KOBECCO』のバックナンバーからの切り抜きですが、
わたしの連載ページのほかのものがまだありました。
これは2014年5月号の「菅原洸人さんのこと」というわたしが書いた原稿です。
まだ「出石アカル」というペンネームを使っていた時のもの。
←二段階クリックで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/66/17d83ac6835b04bf41dfcb3e1537f89c_s.jpg)
洸人さん、お亡くなりになってからもう8年になるのですねえ。
それからこれは2020年3月号。
拙著『完本コーヒーカップの耳』が出版された時に「神戸っ子出版」の編集員さんが取材してくださったもの。
←クリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/5b/b866cb9572ffbc2dc4dc475dd7c0484d_s.jpg)
これらはやはり、残しておきましょう。
まだほかにも残しておいた方がいいページはあるのでしょうが、もう思い切ります。
わたしの連載ページのほかのものがまだありました。
これは2014年5月号の「菅原洸人さんのこと」というわたしが書いた原稿です。
まだ「出石アカル」というペンネームを使っていた時のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/29/58d93cd5b36165acec38d1544cbc73c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/66/17d83ac6835b04bf41dfcb3e1537f89c_s.jpg)
洸人さん、お亡くなりになってからもう8年になるのですねえ。
それからこれは2020年3月号。
拙著『完本コーヒーカップの耳』が出版された時に「神戸っ子出版」の編集員さんが取材してくださったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/82/b17a7563e2e5dd3d81fe3b3ac47cd9ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/5b/b866cb9572ffbc2dc4dc475dd7c0484d_s.jpg)
これらはやはり、残しておきましょう。
まだほかにも残しておいた方がいいページはあるのでしょうが、もう思い切ります。