一昨日、珍しいお客様がご来店でした。今年初めてのご来店。
柳沢さんとおっしゃる。
昔あるグループで10年以上ご一緒した人。
わたしは棒を折って辞めたのでしたが、彼はその後も修業を続け、いい人相の人になっておられた。
その彼、何年か前に脳内出血を起こし、命は取り留めたが記憶をなくしてしまうという重い後遺症が残った。
しかし、懸命のリハビリで多少は恢復し、時折わたしを思い出して訪ねてきて下さる。
昨日は、一年ぶりぐらいだった。
「引越しました」と。
聞けば、わたしの町内に越してこられたのだ。すぐ近くである。けど、
「ここへ来るのに時間がかかりました。地理感覚がないので」と。
辛いことである。あれほどしっかりしておられたのに。
いいお顔になっておられる。以前ここにも書いたが、日向のお地蔵さんのように穏やかで円満なお顔である。修業は今も続けていると。その成果が現われている。
「あなたもまた復活して下さい」とおっしゃるが、わたしはもう離れて30年にもなる。もう無理だ。
〇
昨日、T石さん来店。
この人も今年初めてのご来店。
最近行ったという大阪の古書店の話をして下さった。
なかなかユニークな店主さんのようで、その著書も見せて頂きパラパラと読ませて頂いたが、なるほど魅力的な人だ。
〇
昨日もうお一人珍しいお客様が。
Y崎さんとおっしゃる。うちの店には初めてでした。
これまでブログ上でおつきあいさせて頂いていた人。
お城が好きで、各地のお城をブログで紹介しておられる。
初めてお会いして、その物腰の柔らかさに驚いた。
ブログに凝ってる人は、ちょっと変わった人が多いという印象がこれまであるが、この人はごく常識的な人で安心してお付き合いできる。
これからもよろしくお願いいたします。
最新の画像[もっと見る]
-
『木想』15号 7時間前
-
阪急御影で 12時間前
-
阪急御影で 12時間前
-
阪急御影で 12時間前
-
Z先生 1日前
-
Z先生 1日前
-
詩人が見た1.17 ―安水稔和の記憶をつなぐ― 2日前
-
「本当の色」 3日前
-
大道星 4日前
-
『動物哲学物語』の中の「キツネのお姉さん」 5日前
akaruさんのお人柄ですよ。
これは嬉しいですね。ことしはもっと何かが始まりそうな予感です。