喫茶 輪

コーヒーカップの耳

梅村さんの連句

2025-01-03 18:24:13 | 文芸
徳島の詩人、梅村光明さんから連句関連の冊子を三冊お贈りいただきました。
 
 
以前、詩人の鈴木漠さん(全国的に有名な連句の宗匠)に誘われ指導を受けながら何度か連句に参加させていただいたことはありましたが、浅学のわたしには少々難しい文芸です。
 
だがしかし、この梅村さんが送って下さった冊子に梅村さんが書かれている散文は非常に興味深く面白く読ませていただきました。
 
勉強になる、といってもわたしはすぐに忘れてしまいそうですが、覚えている今は確かに面白いです。蝦夷地での連句の歴史の話など特に。
 
因みにこの三冊、発行所がなんと、「ななかまど」は北海道、「櫻岳」は鹿児島、そして「ロータス」は徳島です。
 
梅村さんは、そのどれもに連句、散文を発表しておられます。
 
その方面の知識の豊富さにわたしは圧倒されます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「喫茶店の水」 | トップ | 『禁忌の子』と『書いてみた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

文芸」カテゴリの最新記事