ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。688
仕事納めは昨日。ブログ納めは今日。
Photo-01
今年も振り返りますと慌ただしい一年でした。
良いおつきあいと良い出会いに今年も感謝です。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
さて、地理佐渡は年内お休みをいただきます。また、年が明けましたらお会いしましょう。一年間ありがとうございました。
---------------------------------------
写真撮影:2010.12.08 佐渡市羽茂
---------------------------------------
2010年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_688
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
もう佐渡に戻ってしまって、
年賀の挨拶の時になってし
まいました。
今年もよろしくお願いします。
駿河の国は超快晴の強風で冷たい日になっています。
長岡と言えば何か昨日事故か事件があったような?
一年間訪問して頂きありがとうございました。
どうぞよいお年を~、来る年もよろしくお願いいたします。
▼hirugaoさんへ。
ありがとうございました。よい出会いに
感謝でした。今長岡でのんびりしていま
す。
▼ひろし爺1840さんへ。
いよいよ、今日は一年の終わり。明日に
新年初日を迎えています。今はただ、
長岡におきまして、すべてから解放され
るべく、怠惰な生活を意識しています(笑)。
▼紅さんへ。
こちらこそ感謝の出会いでした。先日
オールインワンのカメラとはいえ、オプティ
カル30倍ズームのデジためカメラを手に入れ
ました。で、今日はそのために三脚も購入。
朱鷺だけでなく様々な鳥たちの撮影を楽しみ
たいなと思っています。
▼日本男道記さんへ。
昨日は一日PCから離れることを決め込みまし
た。で、今日は皆さんからの年末のご挨拶を
見させていただいています。
久しぶりに家族4人勢揃い。昨日は4人で
写真館に写真撮影に行ってきました。
▼山小屋さんへ。
そうですね。今年はとうとう出会いのかなっ
た年でした。メールありがとうございました。
あの後ほどほどの揺れの船でしたが、無事
予定通り長岡に着いています。あとは3日の
帰りの心配です。
▼sahoさんへ。
いやいや、いつもきれいな写真を楽しませて
もらっています。いろいろお忙しいようですが、
お互い無理せずやっていきましょう。
今当方は長岡の自宅にいます。のんびり。
実にのんびりしています。
▼空見さんへ。
こちらこそです。年が明けましたら伺いますね。
来年もよろしくお願いします。
▼りえさんへ。
ありがとうございます。よい出会いをいただいた
一年。それもあっという間だったと感じています。
来年も是非ご厚情賜り、楽しくおつきあいをさせ
ていただけますよう。よいお年を。
▼うーたまさんへ。
ありがとうございます。毎回暖かみのあるコメント
に励まされています。そうですね。来年また新しい
気持ちで、がんばりましょう。よいお年を。
▼シクラメンさんへ。
佐渡と京都との交流という感じが楽しかったです。
とにかく地元にあるものを探す。地元にあるものを
見ていただく。この感覚もサイトの方針としては
一つありましょう。来年も是非また宇治から、そして
京都からお願いします。
▼nakamuraさんへ。
ありがとうございます。エネルギー。いやいや、
よれよれの時も多々あったのです。ただ、多忙の中
でも、皆さんとの交流が支えてくれた部分もあります。
また来年よろしくお願いします。もうこうやって
年末年始のやりとりをし始めて何年になりますかね。
▼tkhsさんへ。
一昨日の夜長岡へと戻りまして、以来結構よい天候に
恵まれました。確かに今日になって雪も降り続きます
が、どうも新潟県方面より九州とかで雪が大変そうで
すね。これからどうなるのか。3日に佐渡へと戻りま
すが、そのときが少し心配です。
▼naoママさんへ。
ありがとうございます。無事長岡に戻りまして、のん
びり二晩過ごしています。そしてこんばんはいよいよ
2010年最後の夜です。ともによい年を迎えましょう。
来年もまた佐渡、新潟から風景、文物、動植物と色々
紹介したいと思っています。
▼ディックさんへ。
昨年は多忙を極めた一年でしたね。色々ありましたけ
ど、ディックさんはそれらを克服されていました。
来年はまた気分も新たに楽しみましょう。当方も一年
一年に節目を持ってと願っています。
▼ひろし爺1804さんへ。
ありがとうございます。了解しました。当方も佐渡へと
戻るのが3日。住宅に戻るのは4日と予定しています。
また来たるべき年もよろしくお願いします。
▼ななごうさんへ。
いやいや、教えるなんてとんでもないです。
皆さんとの交流で当方がいろいろなことを学ばせても
らったり、励まされたりしてきた一年です。新しい年も
またよろしくお願いします。
▼karinさんへ。
こちらこそよい出会いをいただきました。たくさんの
方々との交流でしか得られたことが多々あります。
来年もまた地理佐渡は大いに楽しみたいと思っています。
そのことは皆さんとの交流の中から生まれるものです。
よろしくお願いします。
▼紗真紗さんへ。
ありがとうございます。いつもごらんいただいていたようで
感謝です。これを機にどうか気軽にコメント入れをお願いし
ます。今当方は長岡にいまして、サイトの管理をほぼ休ませ
ていただいています。新年ご挨拶の更新を明日入れる予定で
す。これからもよろしくお願いします。では、よいお年を..。
▼siawasekunさんへ。
ありがとうございます。今休まさせていただいていますが、
嬉しいコメントに感謝であります。来る年。またよろしくお
願いします。siawaseさんのように行きませんが、小鳥たちの
姿を地理佐渡もおいたいと思っています。また色々教えても
らわねばなりません。来年もよろしくお願いします。
本年一年間、拙い私のブログを見て、あたたかいコメント及び応援ポチ、ありがとうございました。
心より、お礼申し上げます。
来年も、よろしくお願い申し上げます。。
地理佐渡さんにとって、良き年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。。
紗真紗として初めてお伺いいたしました。
これからは。。。よろしくお願いいたします。
私的には、やはり1番目のふぉとが好きです!
この碧い空は、地理佐渡..さまの色です。。。
このように見ることもできません沢山のふぉとを
見せていただきましたこと、感謝しております。
今ごろはご家族さまと寛いでいらっしゃるのでしょうね。
この一年間ありがとうございました。
どうぞよいお年を~来る年もよろしくお願いいたします。
地理佐渡..さん巡り合えたことに感謝して
おります。
ああ、このお写真も素晴らしいですねぇ。
ご家族との日々をお楽しみくださいね。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
今年からの短い期間でしたが色々と教えて頂きまして有り難う御座いました。
来る年も宜しくお願いします。
今年も後2日に成りましたネ!
!(^ム^)!一年間来訪・コメントなどを頂き、色々とお世話様に成りました!
小生は今朝の投稿で今年分を終りにし、年明けは4日より再開したいと思っておりますので来年も宜しくお願いします!
ゆっくり休んで、良い年をお迎え下さい!
それでは来年また!・・・バイ!バ~ィ!!
一年間楽しませていただきました。
来年は、当方ももう少しみなさんに楽しんでいただけるよう頑張ります。
海は荒れてませんでしたか?
冬の佐渡航路はそれだけが心配です。
私にとっては母方のルーツの「佐渡ヶ島」の素晴らしさをたくさん教えて戴きありがとう御座いました。
そしてお忙しい中、たくさんのコメントをお寄せいただき感謝申しあげます。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
早いものですね~、もう一年が終わりそうです。かんりにんさんのエネルギーには脱帽しております。たくさんのコメントありがとうございました。
来年も、よろしくお願い致します。良いお年を・・・。
ご多忙な2010年
お疲れ様でした。
あなた様のおかげで
より一層
佐渡が好きになりました。
新たなる2011年も
ご健康&ご多幸を
お祈りしております。
感謝の気持ちをこめて
今頃はお家に着かれてゆっくり
されてる頃でしょうか(^^)
今年はブログを通じてお知り合いになれ
佐渡の綺麗な風景を見せていただき感謝してますm(__)m
どうもありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
では年末年始、ごゆっくり過ごされますように。
よいお年をお迎えくださいね(^^)
一年間、お世話になりました。また来年もよろしくです
御無沙汰ばかりでゴメンなさいね
頂いたコメントには随分と励まされました
有難うございました
私は年内は出勤です。
年賀状もまだ半分、製作途中なんです
今頃は御自宅でしょうか?
良いお年をお迎え下さい
年末年始、ゆっくりお休みください。
今年は始めてお会いした記念の年でもありました。
また来年お会いできることを楽しみにして
おります。
気をつけてお帰りください。
海が荒れていないことを願っています。
今頃は船上の人でしょうか?
この一年もお付き合いいただきありがとうございました。
私が退職による単身赴任が終わると同時に、単身赴任となられた管理人さんですね。
ご家族共に、楽しいお正月をお過ごし下さい。
来る新年もよろしくお願いします。
来年も宜しくお付き合い下さいませ。
ご家族のもとで良いお年をお迎え下さい。
来春はトキと地理佐渡さんにお会いできるかも~*^0^*/
石川・富山・新潟3県の城巡りにお付き合い頂、有り難う御座いました!
今年も後残り僅かに成りましたネ。
今日で今年の投稿は終了との事!
気をつけてお帰り下さい!
:(^ム^):今朝の日本の城廻の最終回は北陸と北海道の城をアップしましたので、ご覧頂く時間がありましたら、一休みがてら見学にお越し下さ~ィ!
*それではまた来年も宜しく!・・・!バイ!バ~ィ!!
1年間お疲れ様でした、そしてありがとうございました。
年明けを楽しみにしています。
珍しく1番のりでした!!