地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。610   キビ

2009年10月25日 09時07分22秒 | 趣味と管理人から

 現代では米・麦・粟・豆・黍(きび)または稗(ひえ)を指して五穀というようです。五穀米という言葉をはじめ、時折耳にする言葉ですね。

 

 

Photo-01

 

 キビの実物を見る機会というのはそうそうありませんでした。佐渡市羽茂大崎地区で作られている家の方から、画像の状態のものを一ついただきました。もちろん皆さんにも紹介したくてです。
 スキャナーにかけてみました。もちろんキビをいただいた際には調理されていた団子を食すこともできました。甘さを抑え気味の品の良いあんこと共に食しました。少し独特の風合いがあるものの実に美味でした。何個でも口に運べそうです(笑)。

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

【キビ・関連サイト】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%93
キビ - Wikipedia

http://www.hana300.com/kibi00.html
季節の花 300

 

 

 

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2009.....スキャニング
---------------------------------------
2009年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_610
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakamura)
2009-10-25 12:06:42
こんにちは。

キビダンゴの桃太郎ですね。

むかし、食べたことがありそうですが、時は移ろい、贅沢な世の中になって復活ですね。
返信する
Unknown (ディック)
2009-10-25 13:46:53
会社の食堂で、ときどき五穀米が選べるようになっています。
そういうときは五穀米のほうを選んでいます。

これだけを食べたらどんな風味があるのか、食べてみたいです。
返信する
こんにちは (mico)
2009-10-25 16:15:36
キビの穂、懐かしいです。
五穀米がブームですね。
返信する
五穀豊穣! (日本男道記)
2009-10-25 16:17:56
こんにちは!

今年も五穀豊饒の時も迎えましたね。

私の住む岡山は吉備の国。

桃太郎がの鬼退治の食糧がキビ団子でした。

桃太郎伝説が残っています。
返信する
キビ (シクラメン)
2009-10-25 16:35:22
こんにちは。キビと聞けばキビ団子と反応します。色が小豆ににていますが?実物は違うでしょうね。滅多にお目にかかれません。
返信する
nakamuraさんへ。 (地理佐渡..)
2009-10-25 16:49:32
こんばんは。

いわゆる雑穀類になっていますが、
団子を食べてみて見直しました。
米や豆だけじゃないなと..。
返信する
ディックさんへ。 (地理佐渡..)
2009-10-25 16:50:48
こんばんは。

当方は食したことはないですが、
色々な栄養素が得られるのであ
れば、それはそれで良いですよね。
健康食品としてしばしば聞きますし。
返信する
micoさんへ。 (地理佐渡..)
2009-10-25 16:52:03
こんばんは。

どうんのでしょう。やはりブームといって
良いのでしょうかね。身の回りをよく調べ
てみると、まだまだ別の穀類もあるのかも
しれません。テーマとしてましてはおもし
ろいかもしれません。
返信する
日本男道記さんへ。 (地理佐渡..)
2009-10-25 16:53:13
こんばんは。

確かにそうですねぇ。キビの国。
今でも名のとおりに生産はされ
ているのでしょうか?
そちらですと、マスカットや桃
というイメージがあります。
返信する
シクラメンさんへ。 (地理佐渡..)
2009-10-25 16:54:31
こんばんは。

茶色のからの中に本当の実があります。
淡い黄色をはじめ色は数々あるようですよ。
というか、色々種があるようです。
返信する