団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★『中央銀行』という奇形児とトランプの戦い」

2019年07月30日 | グローバリズム

  昨日に次いで馬渕さんです。今回はいよいよあの日銀もそうである『中央銀行』について詳しく語ってくれています。
  お恥ずかしいですが、最初にそれを知ったのは馬渕さんからでした。てっきり日銀と言えば国が持っているものだと疑いもしませんでした。
  ここに、あのユダヤ資本が入り込んでいるとは衝撃でした。それだけに、馬渕さんのディープステイト論は説得力があります。
 
  【Front Japan 桜】は、前半は水島さんの独壇場です。しかし、その考えは正しいと思います。日本人は余りにも金の亡者と成り果て、日本がどうすべきかを見失っています。後半の馬渕さんは今回の選挙について。
  
  【桜無門関】で、中央銀行を語ってくれています。

 
【桜無門関】馬渕睦夫×水島総 第8回「国家の枠を超えた存在だった!世界を支配する者達が生み出した『中央銀行』という奇形児とトランプの戦い」[桜R1/7/25] ]


  トランプさんは救世主となれるでしょうか。日本独立と日銀の国有化を成し遂げて始めて日本も再生できるのじゃないでしょうか。そのためには、日本がトランプさんを支える必要がありますが、そこが政・官・財等に分かってないのが情けない。
  安倍さんは分かっているのかも知れませんが、最後に戦う覚悟があるのかどうか。

 

結局は、トランプ頼りか!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿