今日の夕刊に、小学校の入学式の写真が掲載されている。校長先生の式辞に真剣なまなざしで耳を傾けているとある。不安と期待に胸膨らませ、ピカピカの一年生の誰もが経験することである。それを見守る保護者。ようやく、平凡な春の風景の一つが戻りつつある。物価高、子育て、少子高齢化、・・・将来への不安を考えたら、どこまでも続きそうな今日、本日こそは、ピカピカの一年生の夢と希望を膨らませる姿に微笑もう。
最新の画像[もっと見る]
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 2日前
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 2日前
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 2日前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 6日前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 6日前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 6日前
-
朝一番の幸せ、感謝と喜び、お嫁さんから届いたメッセージと花束。連ドラ『おむすび』を思い浮かべる 3週間前
-
朝一番の幸せ、感謝と喜び、お嫁さんから届いたメッセージと花束。連ドラ『おむすび』を思い浮かべる 3週間前
-
避けては通れない相続の話を聞き、帰宅時には、きれいな虹を見ることができラッキーでした 3週間前
-
やっと春らしくなってきました。今日は19℃になるという。花、鳥、野菜、そして、平和・・・。 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます