7月以降に孵化しためだかさん、10匹が死亡した。6月誕生しためだかは、ほぼ100匹元に及びまわっているが、なぜか、7月生まれは、30匹ぐらいとペースダウン。無精卵がほとんどである。
今年度は、運転免許更新の年。手続きの前に、2時間の高齢者講習を受講した。
1.講義30分は、高齢運転者対策の話。2022年6月より、免許更新時、違反があれば、運転機能検定があるとのこと。(詳細確認要)
2.視野角度・視力検査(静止、動体)・・・高齢者の視力は相当悪化しており、要注意。
3.実車運転指導を受けた・・・横断歩道の停止位置、道路運転位置(中央)
実車運転時間は、5分間ぐらいで、長年の癖や誤りなどをもっと指摘していただき、より安全安心な正しい運転方法を学びたかった。
1.講義30分は、高齢運転者対策の話。2022年6月より、免許更新時、違反があれば、運転機能検定があるとのこと。(詳細確認要)
2.視野角度・視力検査(静止、動体)・・・高齢者の視力は相当悪化しており、要注意。
3.実車運転指導を受けた・・・横断歩道の停止位置、道路運転位置(中央)
実車運転時間は、5分間ぐらいで、長年の癖や誤りなどをもっと指摘していただき、より安全安心な正しい運転方法を学びたかった。
連日、オリンピック熱戦をTV観戦で暑さを忘れようとしているのだが、選手、関係者は大変な思いで戦っているのが、負けた選手のエピソードを知るたびに痛感する。日本選手団は、前半戦、大健闘で、連日の金メダルに国内が湧いている。一方、予想通り、コロナ感染の拡大は過去最大となった。ワクチン接種は、高齢者に浸透しているが、若者に拒否反応が増加しているようだ。自らの健康状態に支障のない限り、素早く受けて欲しいものだ。
朝早く、墓掃除に行って来ました。思ったよりも、雑草が生えておらず、助かりましたが、墓石に、いつものとおり、鳥さんの糞がこびりついていて除去しました。スキンガードで、蚊対策はばっちりでしたが、かんかんと照りだした太陽の陽ざしで、汗びっしょりと、帰宅後ぐったりです。
NHKラジオ深夜便「大人の教養講座」・・・宇宙にようこそ、知って安心暮らしの経済は、大変有益である。第4週の月火曜日、0:30。聴き逃しラジオでも1週間聴けます。今週は、隕石、良い借金、悪い借金の話。
東京オリンピックで気づいたことが多々ある。少し、紹介したい。タトゥ―を入れた選手が多いこと、多いこと。ものすごく違和感を感じる。欧米と日本では、文化が異なり、今回のテーマが「多様化と調和」と言えども、容易に納得するだけの柔軟性を持ち合わせていない。自らの弱さを体に傷つけてまでも、強くしたいのか?やはり、相手に恐怖感を抱かせるような画ばかりが浮かんでくる。
東京オリンピックが始まった。スポーツ好きなので、終日、TV観戦となる。卓球混合ダブルス準々決勝の日本-ドイツ戦は、最終ゲームで6-10のマッチポイントを取られ、そこから、10-10に追いつき、最後は、16-14で日本の勝利となった。絶体絶命になっても、体を倒しながら、強烈なスマッシュを打ち込む水谷隼の姿に伊藤美誠が勇気づけられたというコメントがあった。その通りだと思うと同時に、あと一本で勝利となったドイツチームが緊張して、体が硬直し、腕や手が縮こまり、自由きかずであるなと気づいた。中学の時に、卓球の試合で何度も痛感した独特の精神的な緊張感を思い出した。
朝5時、南東から北西にかけて、龍のような形の雲を発見、カメラを持ちに行っている間に、うっすらぼんやりしましたが、面白い巻雲をパノラマ撮影。ほかにも、ご本家の筋雲、レンズ雲?がみられました。
めだか報告。6月は、100個が孵化で97匹が元気いっぱい。7月に入ると、約300個産卵。1~14日分は、わずか3個の孵化。15日~22日分は、18個の孵化。暑さが増し、水温が気になり、室内の色々な場所でに移動しています。
マツモ、スポンギア、サルビニア、新しく購入した水草です。中々、覚えられません。もともと、暫定的に、記憶する海馬が弱いため、初めて耳にする言葉は、記憶するには、時間がかかります。