~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

高校野球~打高投低の行き過ぎの修正

2017-08-31 10:29:54 | スポーツ
夏の高校野球甲子園大会は、また新たな記録と記憶に残る試合や選手を生み出した。本塁打がその要因である。甲子園では浜風が吹き、右中間のホームランはプロの場合でも殆どないが、この方向にもびっくりするホームランの連発。レフトや左中間でもぎりぎりホームランというのが高校野球の常であったのに、ヘンスをはるかに超すホームランが出ている。一方投手の球速は、120~130キロ、しかもど真中の球が少なくなく、金属バットで思い切り振れば、非力な打者でもホームランとなる場面をよく観た。兎に角、ボールが飛び過ぎである。打高投低の行き過ぎを来年度からは、たぶん修正がかかると思われる。

「白水ひろこ」さんの出演TV番組等のお知らせ

2017-08-30 14:53:42 | 人物・人材
3月のつつきはっけんイベント甲冑武将隊に出演していただいた、「白水ひろこ」さんが以下のテレビ番組等に登場されます。是非ご覧になり、応援しましょう。

【出演・掲載情報】
●9月1日(金) 20:00〜21:00
NHK「歴史秘話ヒストリア」
富士山大噴火 侍女役
●9月3日(日) 12:00〜13:00 (予定)
関西テレビ「マルコポロリ!SP」
再現VTR内 女性ファン役
●8月25日〜9月25日 京阪神の主要駅にて配布
フリーペーパー「ホッと!HANSHIN 9月号」
六甲オルゴールミュージアム 案内モデル
江戸の侍女からオシャレ女子まで、色んな白水さんが見れますよ!
ぜひぜひご覧くださいませ(*^^*)♪



TQC、PDCAの積極的な活用、そして北朝鮮への対策

2017-08-29 10:56:34 | 政治経済
企業や事業経営にとって、最も重要なことの一つとして、思い続けてき、リタイヤー後の社会生活でも特に大切と思っているのが、PDCA(PLAN、DO、CHECK、ACTION)。世の中がよりよく発展、自分自身が成長していくバックボーンとして、活動したり生きる指針としてきた。昨日、地方行政に長年、そのようなQC的な考えはなかったと知った。大ショックであり、振り返ると市政、議会にもその現象・現実は、多数発生したりしていて、関係者と意見交換しても話の食い違いとなり、会話が続かなかった。今では、そうではないというが、まだまだその風潮は少なからずあり、発展生成を抑止しかねない根元をどのように意識改革していくか重要なテーマとなってきた。北朝鮮のミサイル発射に対しても、根本的な問題解決ではなく、米国の核の傘の下でその都度米国を窺い、対策を考える日本政府の外交力の貧弱性を痛感する。国や国民を守り責任を持つグローバル政治力の強い人物が出てこないといけない。

市の責任者と地域活性化について意見交換

2017-08-28 13:37:01 | 市民活動
市の責任者と1時間強、地域活性化について、意見交換をした。市の保有する潜在的な文化価値を生かすためのビジョンやアイデンティティの明確化、推進には正しいICT活用と発信力が市民・市政に必要であることを他の市町村の成功例を交えながらお話しした。今まで、行政には、QC・TQC、PDCAがなく、現在では取り入れられているとのこと。これには、吃驚した。文化振興や市史編さんにおけるいくつかのアイディアもお話ししたが、一過性ではなく継続して、市の存在価値魅力を高めていく活動に、積極的に市民や若者を活用をしていくことをお願いした。

夜間の自転車運転は特別に注意したい

2017-08-27 10:25:15 | 今思うこと
古文書講座受講のため、うす暗い18時40分に家を出て、中央公民館まで自転車で走ると、大学生らしき7~8人が幅が広くない道を横いっぱいになり歩いてくる。ベルを鳴らしても、前を向かずに、横一列の集団が話しながらなので、前方は全く気にならずに、自転車と接触しそうになった。少し、注意と思ったが、先を急いでいたので、そのまま通り過ぎた。帰りは、20時半を過ぎていたので、辺りは、真っ暗で、車が通る道路では、乗用車が飛ばしている。ちょっと、自転車が道路側にふらついたら、接触事故を起こしそうである。自転車と歩行者、車と自転車どちらも夜間は十分しないと事故を起こすことになる。

夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会が京田辺市で開催

2017-08-26 06:54:57 | 京田辺市
今朝、市制20周年を記念し、平成29年度夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会が京田辺市で開催されました。
これは、夏休み中の期間、全国43会場において開催され、その模様はNHKラジオで全国に生放送されました。
残念ながら、出かけようとする直前にゲリラ的な風雨で、中々止まなかったため、参加を取りやめました。ラジオ放送では、司会の多胡肇さんの簡潔明瞭な京田辺の紹介があり、雨降る中900人が参加され、嬉しい気持ちとなりました。当方も、室内でいつもより、力を入れて体操を終え、気持ちがすっきりとなりました。


『つつきはっけん』メール(平成29-5号)の発行

2017-08-25 15:22:48 | つつきはっけん
『つつきはっけん』メール(平成29-5号;8月25日)を発行しました。6~8月の活動状況と9月からのイベントのご案内です。その内容は、つつきはっけんのHPにも、掲載していますが、主なものを整理し発信しました。配信ご希望の方は、メールアドレスをお知らせください。

1.伊賀越えに関する伊賀・甲賀の出来事の資料調査と現地訪問
・6/13 信楽~伊賀(桜峠)~柘植(徳永寺)~加太峠、
甲賀(油日・大鳥神社、和田城跡・・)を巡ってきました。
http://blog.goo.ne.jp/dontuki23/e/b7e21fb8b7dfb42a7e6d7b2aba61b823

・7/1  上野図書館で、「伊賀旧考」、「伊賀史叢考」を熟読し、偶然出会った忍者研究家 池田裕先生に伊賀市内を案内していただきました。池田先生は以前からの知り合いでテレビによく登場されています。午後からの三重大忍者シンポジウムで、「天正伊賀の乱」の講演とパネル討議があり、本能寺の変・伊賀越えに詳しい藤田達生教授とお話ができました。http://blog.goo.ne.jp/dontuki23/e/d8c4baa56be43600dfd71e879b29f919

※ 伊賀甲賀逃走路についても、現地に行くと興味深い話が多数あります。
  4月に『伊賀甲賀忍者』が日本遺産に登録され、忍者研究会、市長、大学、お店、観光協会が一体となった積極的な活動をされています。

2.京田辺の『やまじろ』についての調査と整理
  ・1昨年からの京田辺やまじろについての現地調査、できた背景を村、惣、応仁・文明の乱、
山城国一揆の時代や歴史と合わせて、整理中です。

■今後の予定(ウォークイベント)

1.9/28(木) 伊賀越え『三山木~飯岡~草内~JR同志社前』
 (昨年のマイナーチェンジ版)9時 三山木駅前広場 集合
2.10/26(木)伊賀越え『三山木~宇頭城~普賢寺谷~JR同志社前』  
 (昨年のマイナーチェンジ版)9時 三山木駅前広場 集合
3.11/30(木)山城の一乗谷『普賢寺谷の中世城館巡り』9時JR同志社前駅集合

   以上



突然の雷雨、JR不通で大混乱

2017-08-24 12:49:01 | 災害
昨日の雷と集中豪雨で、住んでいる地域としてはこの夏最悪の天候となった。激しくたたきつけるゲリラ的豪雨が三回もあった。近隣地域で大きな落雷が数回あり、鎮まるまで随分時間がかかった。その後すぐに、消防車がけたたましく走っていったので、火災が発生したと思われる。またJRは信号故障で松井山手~木津間が不通となった。この回復が、本日午前中まで時間を要したので、相当なダメージであったと思われる。我が家もまた雨漏りで一部が水浸し。それにしても、JRと同じ地域にある近鉄は不通になる事は少なく、JRが多いのはなぜだろう。鉄道設備、雷雨対策対応力、不通設定の基準、・・・、の違いがあるのであろう。

建物の水平レベルを確保する技術・方法

2017-08-23 04:43:29 | 何でも知ろう
以前から、建築物の土台や建物自身の水平を保つ技術を知りたく思っていたが、本日教えていただきわかりました。基準となる場所(建物の中心)からレーザーを発信し、各場所の地点でそのレーザーを受信するという方法です。受光器がレーザー光線を水平に受け止めた時に音が鳴りその精度がデジタル表示されます。直径600mにおける水平レベル出しが可能ということで、こういう機器がなければ高層ビルの建築も不可能だとわかりました。自宅前の建築工事現場の基礎工事担当の方とも一日1回は、お話ししています。夏の暑さは大変なようですが、セメントが乾くのが遅い、冬場が仕事としては、はかどらず大変とのことでした。いやぁ~、本当にご苦労様です。

『名こそ惜しけれ』のこころを持ち続けたい

2017-08-22 07:41:12 | 今思うこと
最近の国内の政治、経済、芸能から一般社会における不祥事を知るたびに、『名こそ惜しけれ』という言葉を思いだします。自分の名を汚す、恥ずかしいことをするな、という坂東武者の精神で、司馬遼太郎が『この国のかたち』で強く訴えてきました。欧米とは違う、東アジアの近隣国にもない、生きる勇気や心が弾む好奇心、柔軟に多様なものを受け入れ同居させる思想、公の意識を作り上げた精神、日本は魅力あふれる国だと思ってきました。しかし現在では、武士が発祥した時代の清廉潔白な真心が失われつつあり、自己欲の横行で、賄賂、詐欺、殺人、ハラスメント、不倫・・・数えきれないほどの事件や不祥事が日夜発生しています。自己の実行していることの善悪の判断が不可能になってエスカレートしている政治家集団もいます。この時こそ、公、自己を律して他を大切にしているかを熟考したいものです。『名こそ惜しけれ」新たな座右の銘にしたく思います。



twitter