第三回かぐや姫サミットを開催しました。
今回で、三回目のかぐや姫サミット。またまた、寒い朝でした。
まずは、23人の竹取物語に登場する人物に扮装したかぐや姫時代行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/c2932c6b7a45d8695b4448e784bee88d.jpg)
三山木、二又、山本を一周まわってきました。
続いて、「かぐや姫の里、京田辺」新曲披露、合唱。舞踊『かぐや姫幻想』
基調講演『大陸と日本の文化交流』、『竹取物語の作者空海から徐福・邪馬台国~~』
シンポジウム・パネラー発表『物部氏の十種神宝』
パネルディスカッションと続きました。
いつもように、時間がたつにつれて、難しい世界に入りこんでいきました。
配布された資料をじっくり読む必要があります。
今回も、多くの旧知の方々、そして、新たな人々との出会いがあり、大変満足して帰宅しました。