地域の秋祭りが終了した。と言っても、わが地域は、高齢者が大半、若者が少なく、子供もほとんどいない。よって、最近では、地域の行事もほとんどなく、秋祭りは、神輿が出て各家を巡りたった一つのイベントだったかもしれない。しかし、今年は、神輿を担ぐ人もなく、トラックに載せて、役員さんが太鼓をたたき通り過ぎていくだけであった。3,40年前は、盆踊り、潮狩り、運動会、ソフトボール大会、とんど、地蔵盆、ゲートボール大会、・・・数多くのご近所さんとの交流があったのだが、寂しい限りです。
最新の画像[もっと見る]
-
『自然を愛するに二人会』絵画展に行ってきました。また勇気をいただきました。 14時間前
-
『自然を愛するに二人会』絵画展に行ってきました。また勇気をいただきました。 14時間前
-
『自然を愛するに二人会』絵画展に行ってきました。また勇気をいただきました。 14時間前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 5日前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 5日前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 5日前
-
朝一番の幸せ、感謝と喜び、お嫁さんから届いたメッセージと花束。連ドラ『おむすび』を思い浮かべる 2週間前
-
朝一番の幸せ、感謝と喜び、お嫁さんから届いたメッセージと花束。連ドラ『おむすび』を思い浮かべる 2週間前
-
避けては通れない相続の話を聞き、帰宅時には、きれいな虹を見ることができラッキーでした 3週間前
-
やっと春らしくなってきました。今日は19℃になるという。花、鳥、野菜、そして、平和・・・。 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます