~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

もっともっと興味を抱くまちの魅力・価値あるものがあります。

2016-05-21 10:39:52 | つつきはっけん
二週間に一度は、お墓に行き墓石を拭き、お花を添え、周辺の掃除、雑草取りを行います。そこで、住職やお参りに来られた方々とお会いすることがあります。昨日は、明治元年創業の5代目石材店主と挨拶を交わすと、京田辺のいろいろなことを教えていただきました。薪小学校付近から出土した家形石棺を発見した時の様子、天王の黒岩から石を採取したこと、昔酒造りをしていた家、田宮の館・一休寺の東映時代劇映画のロケ、薪城跡の場所、石屋根のある墓など、短時間でしたが、興味深い話が続き、記憶するのが大変でした。早速、今朝、家の近くにあるという、石屋根のある墓石の場所に行き、手を合わせてきました。この種の石屋根の墓は、お公家さんの墓に多いそうです。また知らない新しいものを見つけました。もう少し、調べてみたく思います。


苦労して這い上がる育成選手に学びたい~人生とは志、努力、知恵・工夫~

2016-05-20 12:42:04 | プロ野球
昨夜の阪神タイガースは、『超変革』魂がインパクトあるサヨナラ勝ちをおさめ、興奮のるつぼで、眠れなかった。相変わらず、藤浪の立ち上がりとコントロールの悪さで2点のビハインド。以降は、いつものように、打てずまた負けかと思っていたら、二軍、三軍の選手の活躍で、最後は、故障が治った三軍選手原口君が、打って勝った。そして、ヒーローインタビューのお立ち台。お何度も雄たけびを上げ、現在の若者らしく甲子園や茶の間のファンを喜ばせてくれた。高校野球時代からの超エリートの選手が、活躍するよりも、契約金も少なく、故障で育成選手の三軍となり、そこから時間をかけて這い上がってきた選手が一軍で活躍することに、大変好感を持つ。人間志をもって努力し、知恵を出し工夫を重ね進めば必ず目標は達成できると神様の声が聞こえてくる。ただ、これだけで、朝の目覚め、一日の始まりが、超快適である。不思議なことだ。色々な世間のことや自分の周りのことが冷静によく見えてくる。そして、今日はもう一つの良いことに出くわした。これは、別便で。

文化振興室との意見交換・要望

2016-05-19 15:47:12 | 市民活動
市の文化振興室室長・担当係長と1時間45分、文化振興計画について、意見交換というよりも、こちらの思いを聞いてもらった。1年半前からの経緯で、文化振興計画懇話会会長の同大副学長や教育委員会との意見交換の状況もまとめてあらかじめお渡しし、今一度、七つの要望を発信した。室長は以前の部署時代から当方の活動をよくご存じなので、意見交換はスムースに進んだと思う。向こう十年間の市政を盛り立てるためにも、京田辺としての文化をきっちり定義し、PDCAを回して、必要なタイミングでやる気のある市民と意見交換をしてほしいとお願いした。現在も行われている文化活動の課題を分析し、より新鮮な取組みを行うためにも、権威やお偉方の言い分で決まることではなく、将来向けての豊かな市や市民生活を意識したことを考えていく意欲ある取組みを期待するということで終わった。今後必要な都度、推進状況について確認し、意見交換をする。当方のつつきはっけん活動との連携ということで一つのある地区のイベント要望の情報をいただいた。

6月発行『ぐってぃ』の巻頭特集は、家康の京田辺越えです

2016-05-18 16:54:45 | 家康伊賀越え
6月発行の京田辺地域みっちゃく生活情報誌『ぐってぃ』の巻頭特集として、京田辺を逃走した家康の伊賀越えが取り上げられることになり、本日、編集長とその内容について、打ち合わせを行った。2ページの全体構成、写真撮影場所の選択、説明の入れ方などについて、すぐに決定した。来週末に、現地に行って、写真撮影とライターさんからインタビューを受ける。まだまだ、市民に十分知られていない、本能寺の変の際に、家康が京田辺を逃走していったことを知らせ、観光スポットに仕立てていくことを願う、編集長と意気投合して、すんなりと打ち合わせは終わった。
あとは、地域活性化のための情報交換と意見交換を行い有意義な時間であった。


第5回つつきはっけん研究会(THK)~面白くなってきました~

2016-05-17 14:34:39 | つつきはっけん
第5回THKの会。
家康の伊賀越え逃走路の調査研究も国土地理院の1/25000の地図を購入し、時代を経て徐々に現実味が帯び、面白くなってきました。
堺~宇治田原までの七枚の地図を机の上で繫げ合わせました。そして、白板に通過していった地点を書き出し、地図上で、あらかじめ付箋付けした地点を確認しました。6/2 本能寺の変後の数々の出来事について、時刻の特定化や場所をできるだけ確かな古文書情報から推測していきます。いくつかの疑問点も我々の考えた逃走路ということでそれなりの回答を導き出します。その根拠は必ず明確な資料があるものです。さあこれからは、実際の通過した道を検討していきます。本日は、皆さんのいろいろな発信があり、そのことを議論・検討する研究会となり、興味が高まってきました。


プロ野球のコリジョンルールに思う

2016-05-15 19:59:43 | プロ野球
プロ野球は、本塁打判定にビデオを採用しているが、その他は、審判の目で判断する。今までも重要な試合に明らかな判定ミスを繰り返し、監督選手やファンを失望させている。今年からの本塁突入時のコリジョンルール適用が不明確であり、先日の阪神―巨人戦の不可思議な適用もさることながら、今後も多くの問題が発生するのは、否めない。人間の目で、全てのプレーを正しく判定するのは、困難であり、文明の武器を使用することが重要である。審判の素直さとお客様意識をさらに強く持ち、問題を解消するべく善処してほしい。

交野市を学ばなければならない

2016-05-14 11:59:43 | 学ぶこと
昨日の第16回つつきはっけん講座の参加者の方々から、各人が開催するイベントの案内状をいただいた。写真展、絵手紙展、絵画展、郵送されてきた水石展など。また、その他、いろいろな講演会などで入手した貴重な資料をいただき、その時の興味ある情報も教えていただいた。学び、知り、それを共有するために、お互いに積極的に発信していこうとの目指すスタイルが少しづつ浸透してきたみたいで大変喜ばしいことである。そういう点では、京田辺市においては、それぞれ個々のテーマで活動される方は、多いのではないかと思う。潜在する意欲的な思いや活動を基盤に、新たな街づくりや市の活性化に役立つ動きをしていきたいものである。地方創生などの地域活動で盛り上がりをもたらすには、本当にやる気のある強いリーダーシップと若者の参画がキーファクターである。近隣の交野市における『おりひめ大学』や『星のまち観光協会』の活動がまぶしくてしようがない。

第16回つつきはっけん講座~映像で知る京田辺の魅力~

2016-05-13 16:16:11 | つつきはっけん
第16回(平成28年度第2回)つつきはっけん講座を開催。参加者 28名。
備え付けプロジェクターの赤色が表示されず、急遽新プロジェクターに変更してもらい、予定通り10時開始。
■はじめに、過去二年間のご参加に感謝、また新たな取組みを行っていく趣旨と本日のテーマについての背景とその思いをお話ししました。(6分)
■次に、市内の観光資源の写真・動画を映し、それをズバリ当てるクイズ形式で楽しみ
■その次は、JR、近鉄の駅周辺の昔と今(20年前~現在)、映像で見る京田辺市内の風景・自然・建物(昭和の初期~主に30、40年のころ~現在)
■最後は、昭和の田辺町時代の動画(山城大橋、町合併式典、運動会、役場・・・)を簡単な解説付きでご説明しました。

ボリュームが多く延長しなければと気になっていましたが、終了したのが11時時半過ぎでほぼ予定通りでした。

皆さん、昔の京田辺を振り返り、現在の京田辺の姿をご覧になってどんな気持ちだったでしょうか?
懐かしさと大きく変わった街並みや風景にますます愛着を持っていただけたのではないでしょうか?
(実は、狙いはここです。)

次回は、6月10日、郷愁の明治遺産と田舎風景『幻の大仏鉄道遺構巡り』です。
集合は、JR加茂、解散はJR木津。最寄りのJR駅から一緒に乗りあって加茂に集合します。
これも、今までと異なる試みの一つです。




生まれてきてやりたかった事って何なのかな

2016-05-13 03:58:06 | 徒然なるままに
昨日の昼間、快晴の照り付ける日差しを受け、ぼ~っとしながら走馬灯のようにいろいろなことに思いを浮かべていた。そして、今、いつものように早く目覚め、その続きを思い起こしている。最近、自分の周りに体調を崩す人々が増え、やたらと人生を振り返りたくなる。日本人の平均寿命は男女差はあるが世界一の82歳。いずれにしても、日々、死に近づいている。それまでに身体精神ともに衰えてくることは否めない。その時期が5、10年と差が出てもこころの充実した暮らしができなければ変わりはない。自由人になった今、やりたいことを成し遂げることが大切なことである。であるなら、寿命がやってくるまでではなく、本当に心身ともに健康な状態の中で考え、行動するにはそれ程時間がない。と思う反面、まだまだ時間の余裕があるとも思う。今一度、最低限その時までにやるべきことを片付けながら、生まれてきて本当にやりたかったことをやっていきたいものである。


twitter