京田辺市の生活情報誌『ぐってぃ』の7月号は、『家康の伊賀越え』が巻頭特集となるために、編集長とライターさんからインタビューを受け、伊賀越えに関係する現地4か所をカメラマンさんも含めて訪れた。あらかじめ、伊賀越えのストーリー概要は、お渡ししてあるので、それに基づき見出し分けとその詳細内容、写真・地図等について検討決定した。また、私のつつきはっけん講座・ウォーク活動も紹介するとのことで、紹介文もお渡しした。ライターさんから色々と質問を受け話す中で、興味を持たれたのが、伊賀を逃走するときに、服部半蔵が登場、伊賀・甲賀忍者200人をうまく使って、家康一行を無事成功させたということ。またその功績により、江戸城の西側の門が『半蔵門』という名前が付けられたということ。今までも、講演やガイドを通じて、京田辺の魅力を訴えてきてはいるが、まだまだ、竹槍的で、その影響度は低い。ぐってぃのような市内全家庭に配布される情報誌をきっかけに、伊賀越えの知名度を上げ、まちづくり向上につなげていきたいものである。




