2008.03.02
8:30を過ぎたのを確認し、出発です。
何ともいえない開放感!
あさとんです!
2007年12月30日以来です。
8:55に到着したのですが、様子が何か変です。。。

何とあさとん失敗です。
ここであきらめるわけにはいかないので、仕切り直しです。
10:50到着。行列は3人のみ。意外と少ないです。
と思ったら、11:00開店時には、後ろにずらりと20人以上の行列です。
今回の目的は、限定の黒造りの塩。しかし、この日はやっていないと。。。
そこで、激辛つけ麺を食べました。(770円)

もはや説明不要ですね。
カネジンの太麺とアラの効いた豚骨スープの組み合わせは、相変わらず絶品です。
激辛は初めてでしたが、辛さを強くしても、それに負けないスープがあります。
個人的には、普通の辛つけ麺の方が好みですね。
店内にもずらりと行列です。
背中に何人もの視線を感じながら食べるラーメンは久しぶりですね。
札幌では初めてかもしれません。
これだけ並んでいたら誰かいるだろうと思っていたら、やはりこの方と一緒だったようです。
あさとんに失敗し、限定の塩も食べることができず、本来はがっかりなのですが、つけ麺が美味しかったので、そのことはいつの間にか忘れていました。
8:30を過ぎたのを確認し、出発です。
何ともいえない開放感!
あさとんです!
2007年12月30日以来です。
8:55に到着したのですが、様子が何か変です。。。

何とあさとん失敗です。
ここであきらめるわけにはいかないので、仕切り直しです。
10:50到着。行列は3人のみ。意外と少ないです。
と思ったら、11:00開店時には、後ろにずらりと20人以上の行列です。
今回の目的は、限定の黒造りの塩。しかし、この日はやっていないと。。。
そこで、激辛つけ麺を食べました。(770円)

もはや説明不要ですね。
カネジンの太麺とアラの効いた豚骨スープの組み合わせは、相変わらず絶品です。
激辛は初めてでしたが、辛さを強くしても、それに負けないスープがあります。
個人的には、普通の辛つけ麺の方が好みですね。
店内にもずらりと行列です。
背中に何人もの視線を感じながら食べるラーメンは久しぶりですね。
札幌では初めてかもしれません。
これだけ並んでいたら誰かいるだろうと思っていたら、やはりこの方と一緒だったようです。
あさとんに失敗し、限定の塩も食べることができず、本来はがっかりなのですが、つけ麺が美味しかったので、そのことはいつの間にか忘れていました。