2008.03.25
3回目の綱取です。今回の目的はこちら。

2種類あるつけ麺のうち、とまと つけ麺を食べました。(700円)

非常に鮮やかなきれいな盛りつけ。食欲がそそられます。
麺は平打ち麺で、もっちりした食感です。
通常の麺とは異なりますが、こちらも森住麺のようです。
そしてつけダレは酸味の効いたあっさり系です。
最近巷では、濃厚なつけ麺が主流ですが、それらの対極に位置します。
具は、つけダレにトマト・しめじが入っていて、バジルが浮いています。
麺の上にはトマト・チャーシュー・レモンがのっています。
トマトの酸味が強いつけダレで、後半でレモンを入れるとより酸味が増します。
パスタを食べているような、何だか不思議な感じで、いつの間にか完食していました。
今までに食べたことのない、全く新しいつけ麺でした。
今回新しく、ショップカードができていました。

また、メニューもマイナーチェンジでしょうか。
塩と味噌の順番が変わって、味噌が先頭になっています。
そして、辛味噌が新たに加わっています。
3回目の綱取です。今回の目的はこちら。

2種類あるつけ麺のうち、とまと つけ麺を食べました。(700円)

非常に鮮やかなきれいな盛りつけ。食欲がそそられます。
麺は平打ち麺で、もっちりした食感です。
通常の麺とは異なりますが、こちらも森住麺のようです。
そしてつけダレは酸味の効いたあっさり系です。
最近巷では、濃厚なつけ麺が主流ですが、それらの対極に位置します。
具は、つけダレにトマト・しめじが入っていて、バジルが浮いています。
麺の上にはトマト・チャーシュー・レモンがのっています。
トマトの酸味が強いつけダレで、後半でレモンを入れるとより酸味が増します。
パスタを食べているような、何だか不思議な感じで、いつの間にか完食していました。
今までに食べたことのない、全く新しいつけ麺でした。
今回新しく、ショップカードができていました。

また、メニューもマイナーチェンジでしょうか。
塩と味噌の順番が変わって、味噌が先頭になっています。
そして、辛味噌が新たに加わっています。
