弟子屈ラーメンの支店が、先月開店しました。
5月4日プレオープン、5月15日グランドオープンだそうです。
場所は、南3西5。『ノルベサ』の地下にあります。

この店限定という、魚介しぼり醤油つけ麺 麺250g を食べました。(850円)
以前よりある「魚介絞り醤油ラーメン」のつけ麺バージョンかと思われます。

なるほど確かに「魚介絞り」です。
所謂、濃厚豚骨魚介系のつけ麺です。
とろろ昆布が加わり、粘度が増します。
刻み玉ねぎが加わり、良いアクセントになっています。
全体としては酸味が強めで、総合的なバランス的には、以前食べた「魚介絞り醤油ラーメン」の方が私好みかもしれません。
麺は高加水率の極太麺。
噛みごたえのある麺です。
道産小麦「はるよこい」の全粒粉だそうです。
具では大きなバラ肉チャーシューが横たわっています。
もう一つ、この店限定のメニューがあります。
「白湯塩」
どうやらこの支店、8月までの限定出店らしいので、早めに食べに行く必要がありそうです。
5月4日プレオープン、5月15日グランドオープンだそうです。
場所は、南3西5。『ノルベサ』の地下にあります。

この店限定という、魚介しぼり醤油つけ麺 麺250g を食べました。(850円)
以前よりある「魚介絞り醤油ラーメン」のつけ麺バージョンかと思われます。

なるほど確かに「魚介絞り」です。
所謂、濃厚豚骨魚介系のつけ麺です。
とろろ昆布が加わり、粘度が増します。
刻み玉ねぎが加わり、良いアクセントになっています。
全体としては酸味が強めで、総合的なバランス的には、以前食べた「魚介絞り醤油ラーメン」の方が私好みかもしれません。
麺は高加水率の極太麺。
噛みごたえのある麺です。
道産小麦「はるよこい」の全粒粉だそうです。
具では大きなバラ肉チャーシューが横たわっています。
もう一つ、この店限定のメニューがあります。
「白湯塩」
どうやらこの支店、8月までの限定出店らしいので、早めに食べに行く必要がありそうです。