旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

いそじ@札幌市豊平区 2

2009-12-14 23:45:01 | 札幌市(豊平区)
東北通沿いのパン屋さんに美味しいシュークリームがあるとのことで行ってきました。



来てみてびっくり!
隣を見ると、、、



これは仕方がありません。
2007年6月以来、実に2年半ぶりになります。
いそじです。
場所は、月寒東5-18。東北通沿いにあります。

すすきのの行列店「欅」出身ということで知られています。

未食の辛みそらーめん。(800円)



欅系の濃厚な味噌ですね。
とはいっても、しばらく欅に行ってませんので、比較はできません。
予想していたよりサラリと軽い印象を持ちましたが、コクのある味噌に違いはありません。
そこに加わる辛味が、私的には丁度良い加減でした。

麺は、小林製麺の高加水率の中細麺。

具は相変わらず、鮮やかですね。
ひき肉、白髪ネギ、キクラゲ、キャベツ、ニンジン、海苔、玉子。


未食のつけめん 味噌。(650円)



脂分多めの濃厚なつけダレが美味しいですね。
麺がラーメンより太くもっちりしています。
意外と札幌では食べることができない、なかなか貴重な味噌つけ麺かと思います。


札幌稀少濃厚味噌付麺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAVOY@札幌市中央区

2009-12-14 23:02:15 | スープカレー・カレー
札幌スープカレーの中でも、老舗になると思います。
幌平橋近くの、サボイです。
以前、札幌中心部にある支店Di.SAVOYには行きましたが、本店は初になります。



牛すね肉のカリーを食べました。(1155円)
辛さは、0~5まであるうちの3番(普通 少し辛め)にしました。



食べ始めは、いやにシンプルだな~と感じるスープ。
これが食べ進めていくうちに、じわりと旨味・スパイス感を感じてきます。
そして終いには、こりゃうまい!と唸ってしまうのだから不思議です。

具の牛すじ肉が美味しいのは言うまでもありません。
さすがです。


今流行の旨味で食わすタイプとは一線を画する老舗スープカレー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする