
川端家です。

2021年8月にできた新店です。
店名からも想像できるように、横浜家系ラーメンの店です。
場所は東区本町2条4丁目。
環状通から少し内側に入ったところにあります。
まずは券売機。

基本ラーメンのみ。
あとは麺の量と、トッピングをどうするかになります。
下の方には丼ものもありますね。
卓上の調味料はこちら。

おろしニンニク、ビクニン、豆板醤、刻み生姜、マヨネーズ、ラーメン酢、胡椒。
家系店らしいラインナップですね。
ラーメン。(750円)
横浜家系では味のお好みとして、麺の硬さ、味の濃さ、脂の量を調整できます。
今回は、脂多めのみお願いしました。

白濁した豚骨スープ。
濃いめの醤油ダレとたっぷりのチー油が合わさります。
これぞ家系。
ちょうどいい塩梅で、本家のような凶暴さはなく、バランスよくまとまっていると思います。
うまし家系ラ~と思わず声がでます。

麺は、加水率低めの中太ストレート麺。
平たい切り口が家系らしいですね。
家系にしては、やや細めで少加水な印象を持ちました。

具は、チャーシュー、ほうれん草、海苔と、家系らしいラインナップ。
チャーシューはもっちりタイプ。
ほうれん草はしゃっきりいいゆで加減で、たっぷり入っています。
そして海苔は瀬戸内産。
どれもレベルが高いです。
開店当初から評判がいいだけあって、美味しい家系ラーメンでした。
札幌にも家系ラーメンが増えてきて、色々と選択できるようになったのは嬉しいですね。
家系といえば思い出されるのが、旭川のとおるクリニックの隣にあった家系ラーメン。
美味かったなぁ。
また食べたいなぁ。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。