
ふじ屋NOODLEです。

こちらで猛烈に気になる限定が登場しまして、行ってきました。

某ラーメンチェーン店の朝ラーメンインスパイア?
梅白湯そばです。
皆さん、これはどこのインスパイアかはおわかりですね。
そう、我らのあのお店です。
梅白湯そば。(900円)
お好みで紅生姜。
味のお好み(多め、濃いめ、背脂変更など)は変更できません。

本家よりも豪華な外観です。
梅干し、チャーシュー、海女海苔、九条ネギ、白ごま。
梅干しは本家よりたっぷり、チャーシューは大きめ。
海女海苔と九条ネギはこちらのオリジナルですね。
具全体としては豪華です。
スープは白濁豚骨スープ。
まろやかな豚骨、臭みがなくて美味いです。
インスパイアどうこうというより、純粋に豚骨スープが美味いです。
うましラ~と声が出ます。

麺は低加水率の極細麺。
西山製麺のもののようです。
本家に似せてきましたね。

上品まろやかな豚骨ラーメン、美味しかったです。
本家はもっと凶暴で、くっさいので、やはりそこまで寄せてくるのは難しいのでしょうね。
個人的な感想としては、某店の朝ラーに似た、ふじ屋NOODLEオリジナルの豚骨ラーメンという印象です。
純粋に豚骨ラーメンとして美味しいと思います。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。