
175°DENO担担麺です。

今年も冷やしの季節がやってきました。
でももたもたしているうちに、そんな季節も終わってしまいそうです。

例年通り、汁ありと汁なしの二本立て。
提供期間が前半と後半に分けられられ、その期間で店舗毎に提供する品が変わります。
同じ店舗で、時期によって汁ありと汁なしで替わることが多いです。
まずこの日は、汁あり。
冷し汁あり担担麺。(1200円)
シビれ 1、辛さ 1、麺 普通260g でお願いしました。

ゴマの風味豊かな、冷たい担担麺のスープ。
辛さとシビれは1なので、私でも余裕。
冷たいながら旨味のあるスープです。

麺は中ぐらいの加水率、平たい切り口の中細麺です。

そしてこの日は、汁なし。
冷し汁なし担担麺。(1200円)
同じく、シビれ 1、辛さ 1、麺 普通260g でお願いしました

いつもの通り、美しい、圧巻の外観です。
冷たいタレには旨味があり、これまた美味い。
こちらも辛さとシビれは1なので余裕です。
むしろもう1段階上げてもいいんじゃないかと思うほど。

毎年夏の定番、175denoの冷し担担麺、今年も楽しませてもらいました。
8月末までとのことですので、気になる方はお早めに!

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。