昨日は朝6時頃に営業所を発車して、某所で2分、某駅で3分、某所で3分、某駅で3分… 8時頃に営業所へ戻る(前半終了)まで、休憩と言えるような休憩時間はないコースだった。予想通り、バスが遅れて… 休憩どころか発車時刻に間に合わないこともあった。それでも、忘れ物チェックだけは忘れずにやった。もちろん、それは輪止めをしてから…(ウソです!)
通常は、それから夕方(後半開始)まで“昼寝&昼食休憩”になるコースなのだが、昨日は引き続き昼頃まで“学校関係の臨時バス”の仕事が入っていた。それでも、一回目の臨時バスと二回目の臨時バスの間に約1時間の休憩があったので、私は「ようやくコーヒータイムだぁ~!」と一回目の臨時バスを終えて某駅へ戻って来たところ… 「悪いけど、もう一回(余分に)走って!」と言われてしまった。あぁ、予想外の展開… 私のコーヒータイムが…
どうやら、いつもよりも学生さんたちが多かったとかで… 私は「雨降りだから、原付や自転車の学生さんが!?」と思ったのだが、ある上司の話によれば「必須科目の講義がある日で、いつもは来ない学生も来たから」だとか… なるほど… 学生のみなさん、頑張って下さい。私はバカでダメでしたけどね。ハハハ…