バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

乗り場タイムショック

2016年01月06日 22時13分26秒 | バス運転士
午後4時過ぎ… ☆☆駅へ向かっている時に“緊急連絡メール”が入ったので、信号待ちの間に運転席背後のパネルをチェック… すると、「地下鉄○○線△△駅で人身事故発生のため、○○線全線で運転見合わせ。お客様にご案内をお願いします」というような内容だったので、その場で「お客様にご案内申し上げます~(以下略)」と伝えた。


折り返しの☆☆駅発… 乗客は20~30名… 「◎◎日赤へ行きたいんですけど…」「◇◇駅、行きますか?」「一万円札しかないんですけど…」という質問などがいつも以上に多く、「今日は平日の割に質問が多いなぁ~」と不思議に思いながら答えていた私は… 5~6問目で「あぁ、そういえば… さっき地下鉄が止まってるってメールが入ったんだっけ」と思い出したのだった。


発車時刻になったので扉を閉めようとしたら、1人の女性がやって来て「※※駅へ行きたいんですけど…」と言った。その時、ちょうどターミナル出口の信号が青になると分かっていた私は一瞬にして“タイムショック状態”に陥ってしまい… 「※※駅は隣りの駅だから、他系統のバスが行くに違いない」と思った私は「私は走っていないので分からないのですが… 他の乗り場で聞いてみて下さい」と答えるのが精一杯だった。


その女性が「分かりました」と言って立ち去ったので、私はバスを発車させたのだが… しばらくして「あれ? ※※駅って、ここ☆☆駅じゃなく… 我々が他系統で行っている××駅の隣りじゃないか! なんで☆☆駅と××駅を勘違いするかなぁ~!」と気が付いたのだった… その後、ネットで調べてみたのだが、乗り換えなしでは行けないようで… 申し訳ございません。(このボケ野郎がぁ~! 運転席を回転させたろかぁ~!)