バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

左折時一旦停止しとるってか!?

2016年01月29日 21時44分33秒 | バス運転士
2~3日前、ある上司から「松井さん、ちゃんと左折時一旦停止しとるねぇ~!」と声を掛けられ、私は「???」となってしまった。どうやら、その前日に… 本丸の何者かが、某総合駅前の交差点(降車停へ向かって“左折”するところ)でコッソリ監視していて、「(ウチの営業所の運転士さん何名かが)左折時に一旦停止しとらん!」とメールを送ってきたということで… たまたま私が“やっているリスト”に入っていたらしい。

それから、私は上司と“左折時一旦停止”について「警察の取り締まりじゃないんだから、完全に止まらなくても…」とか「止まることによって、歩行者や自転車に“(見えていなくても)見えている”と誤解させてしまい、お互いに意思疎通を図れないまま、バスが左折して行くので逆に危ない」などと語り合いながら、「え~っと… 昨日の夕方の某総合駅前… 実際に自分はどうしたんだっけ…」と必死こいて思い出していた。

そうそう、その日の勤務後半… 私は某総合駅へ3回行ったのだが、3回目は夜遅い時間帯だったので関係ないとして… その前の2回は“青信号で左折しようとしたら、自転車と歩行者が来そうだったので止まった”という状況と、“矢印信号で左折しようとしたら、降車停がバスで一杯&マイカーが邪魔で左折できず、横断歩道の直前で止まっていたら、信号が変わってしまった”という状況であった。

まぁ、とにかく… 私が“絶対にやらないと決意している”とか、“まったく安全確認をしていない”とか… そういう訳ではないと分かってもらえただけでも良かったと思っている。基本的に“左折矢印(歩行者信号が赤)”での一旦停止は“青信号直進時での一旦停止”と同じくらい“周囲に迷惑をかける非常識なこと”と考えているので、完全に停止する気はない。もちろん、速度を落として安全確認して… 危険だと思ったら止まるのは言うまでもない。