バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

無職八十八日目 二度便の悩みを解消!

2022年12月12日 17時58分15秒 | 体調・通院・手術など
週末は、テニスで体を動かすので近所のスーパーで済ませることが多いけれど、平日は、ちょっと遠いスーパーまで散歩する。今朝も、片道30分くらいの場所にある母の施設へ行き、その足でスーパーに寄って帰ってきたのだが… 「あぁ、いいなぁ~」と思いながら何度も太陽を見上げた。某倉庫時代は仕事が夜勤、テニスが室内、買い物以外は自宅で過ごす… そんな生活だったので、知らず知らずのうちに太陽に恋してしまっていたようだ。(アホか! 太陽は男かもよぉ~)

さて、某倉庫で働くようになって以後、ずっと排便に関する悩みを抱えていた。それは、一度目でたっぷり一人前が出たのに… 残便感もなくスッキリ気分だったのに… しばらくすると(数分~二十分くらい後には)必ず二度目の便意を催していたのだ。「さっき出したばかりだから、気分的なものなのかな?」と思いながらトイレに入るのだが、再びたっぷり一人前が出るのである。

だから、仕事やテニスへ行く前はとても慌ただしかった。しっかりと準備を整えて「そろそろ出掛けようかな」と思う頃に、必ずと言っていいほど二度目の便意を催す(実際にしっかりと出る)ので、いつもよりも一本遅い(ギリギリ間に合う)電車になったり、レッスンに遅刻したりした。仕事に遅刻しそうなタイミングで催した場合は、何とか我慢して出社して… 作業開始前に済ませることも何度かあった。あ、いや… それが当たり前の時期もあった。

一応「夜勤リズムが合わない体質なのだろう」ということで自分を納得させていたのだが、某倉庫を辞めてからも“二度便”が続いていたので、「本当の原因は何なのだ?」と思うようになった。そんな頃、体重が5kgほど増えていることに気が付き、「仕事をしていた時と同じように食べていたら駄目だよなぁ~」と思って食事の量を減らしてみたところ… 二度便が解消されてしまったのである。まさか、ただの食べ過ぎ…??? それはつまり、一度に排泄できる便の量が決まってるってことなのかなぁ~(パチンコの出玉制限じゃあるまいし…)