所どころに「遍路みち」というのがある。
人一人やっと通れる細い畦道もあった。
夏場は遍路さんも少ないらしい。数人しか
見かけなかった。遍路みちも草が生い茂り、
枯れ草で覆われていて、「マムシ注意」の
立て札もある。なるほど、金剛杖は こんな
時に役に立つのかと思った。虚無僧の私は
尺八をブーブー吹きならして 無事 通った。
上から蜘蛛や毛虫も。こんな時でも天蓋は
超便利。怖いもの無し。
歩き遍路は、靴にもあれこれこだわり、それ
でもマメができて困るそうだが、足袋に草履
で十分。履きなれているせいかマメもできな
かった。
切り通しになった山路で、羽黒トンボが無数に
乱舞していた。私の周りをまつわりつくように
飛ぶ。道先案内をしてくれているような、死者
の霊が呼んでいるような怪しげな動きに しばし
見とれた。
人一人やっと通れる細い畦道もあった。
夏場は遍路さんも少ないらしい。数人しか
見かけなかった。遍路みちも草が生い茂り、
枯れ草で覆われていて、「マムシ注意」の
立て札もある。なるほど、金剛杖は こんな
時に役に立つのかと思った。虚無僧の私は
尺八をブーブー吹きならして 無事 通った。
上から蜘蛛や毛虫も。こんな時でも天蓋は
超便利。怖いもの無し。
歩き遍路は、靴にもあれこれこだわり、それ
でもマメができて困るそうだが、足袋に草履
で十分。履きなれているせいかマメもできな
かった。
切り通しになった山路で、羽黒トンボが無数に
乱舞していた。私の周りをまつわりつくように
飛ぶ。道先案内をしてくれているような、死者
の霊が呼んでいるような怪しげな動きに しばし
見とれた。